
Photo by
aoneko
【マイホーム紹介】#01 ウォールナット統一
新築を検討されている方。床材をどうするかとか、家具はどうするか。とか悩みが尽きませんよね。楽しい悩みですけどね😃
我が家も新築時は、かなり悩みましたが、出した結論は、「全部同じ木で統一する!」

床材、テレビボード、ソファ、ダイニングテーブル、椅子。リビングに置いてるものは全てウォールナットにしました。

玄関においてる下駄履もウォールナット。下駄履とテレビボードは、高校の同級生が家具を作ってるので、その友人に作ってもらいました。めちゃくちゃ気に入ってます♪
そして、お気づきかもしれませんが、我が家は、小物などは極力置かない主義です。小物など置いて、オシャレな空間を目にしますが、我が家は何も置かないというオシャレ(笑)を貫いています。普段はちらかってますけど、全て収納の住所が決まってて、来客時などはそこに収納します。モノは少ない方だと思います。
築10年経ちますが、木は経年変化をし、古くなるというより、味が出てきます。