PENTAX K-3 Mark III Monochromeが発売されたという事で白黒縛りで撮影に行ってきました。もちろんモノクロ専用機に30万円も出せないので手持ちのSIGMA DP0 Quattroです。影があると撮りたくなりますよね。ちなみに山梨です。換算21mmの広角なのにぜんぜん歪まないのがDP0です。なんとこの日の目的地は本栖湖リゾートの芝桜まつりです。芝桜でハートの植栽がされてますけど、ここは意地でもモノクロ縛りです。やっぱり影を撮りたい!芝桜って先入観があればなんとなくピンクでしょ?広角なんで手ぶれ補正が付いてなくても歩行者をブレさせるのは簡単です。ニセ富士山と本物富士山展望台は結構並んでましたね展望台から。人がゴミのようだこのどこでもドアとかボートとか映スポットが設置されてましたけど長蛇の列なので諦めました。人がゴミの(ryfoveonセンサーの弱点である高感度撮影もモノクロなら気になりません。本栖湖へ。foveon物件を発見しました。初めて手漕ぎボートになりましたが全然進まなくて座礁しまくりました。風が強かったし仕方ないよね。場所は変わって精進湖へ。なんか車オタの撮影スポットになってるみたいで賑わってました。出入り口の段差でみんな苦戦してましたね笑モノクロポートレート岬を作った人がいたようです。