【8月上旬版】私がスキと思ったnote 7選
8月も15日!上旬が終わりました。いかがお過ごしですか。
わたしは順調に夏休みを楽しみつつ21歳になりました!
コミケでサークル参加してゲームを売ったり、カメラを止めるな!を観てみたり、大好きな友人たちに会ってお酒を飲むなどして、順調に最高の夏を進めています。
しかし、日々『良note』を探すことは怠らないわたし。WATASHI。
ひとりコンテンツ会議…やるぞ!!!!!!!!!!
今回は8月上旬に読んだ素敵なnoteを7つ紹介します。
新しい試みとして、えもいわれぬ系(わたしの心が動いた)と、実用系(わたしがちょ〜役に立つ!と思った)のふたつにわけてみる!
いくぞ〜〜〜!!!
(全てわたしの好みです。ご了承くださいませ〜!)
えもいわれぬ系
大好きな憧れの人に会った時、大好きですとしか言えないんだろうな/サカエ コウ。さん
このイモトと安室ちゃん対面のイッテQ、多分大好きな豊永さんのライブの夜とかに放送だったんですけど、ただでさえライブで号泣して涙腺活性化しているのにこんなファンの鏡みたいなイモトが報われている姿を観て、今までテレビを観ててこんなに泣いたことないってくらい泣きました。
それで、このnoteを読むとその時の感情を思い出していつでもどこでも感動して泣くことができます。
わたしも憧れの誰かに会ったときにいつだって伝えたいことを伝えられるように、心構えしなきゃいかんな…と思いましたね…
なにかに夢中で熱中している人が集まりがちなnoteには刺さる人が多いだろうなあとも思いました。なんども読み返しては目を潤ませる一本です。
ロリコンを内在化させてしまった女たちへ/はましゃかさん
この文章を読むべき人に、くまなく届いてほしいnote!!!!
こんなにも心の内を、そのままにぶつける文章を書ける彼女がすっっごくかっこよくて、苦しくて、たまらなくて、友人に読んで欲しくてURLを各所に送りつけました。
はましゃかさんかっこいい…あと3年でこうなるの?かっこよい…
21になって、突然年齢を気にしだす友人が増えた…気がする
実際わたしもそのひとりな…気もする
ただし、はましゃかさんがかっこよすぎて逆にダメージ食らう人もいるので、用法用量は守って正しくお使いください
何も言わないからといって、その人が何も感じていないわけじゃない。/ファーさん/桐谷ヨウさん
わかる〜〜〜〜!!の極みnote
その人が何も言わないからといって、
その人が何も感じていないわけじゃない
すぐに思ったことを言葉にできるくらいの日本語にできるのって才能だと思う。
そして、このnoteと合わせて読みたいのが、こちら⬇︎
人の言葉が生まれる瞬間/ますぶちみなこさん
相手が話すのを待っている時間。それは何気ない会話の機会でも、すごくワクワクする時間に変わった。相手は、宙を見たり、下を向いたり、腕を組んだりする。様々な仕草とともにその人の頭の中で「考え」が「言葉」になって、口からそっとこぼれ落ちる。その瞬間に立ち会えることが幸せだ。魔法みたいだなと思う。
あまりにも素敵な表現。
そうか〜、私たちはいつも魔法を使ってるのかもしれない、なんて思ってドキドキしてしまいました。わたしも最近待つようにしてるんだけど、言葉を紡ごうとする誰かを眺めるまで余裕はできてない(なんでや)
実用系
SNSが浸透しない音楽業界に「もったいない」と感じる、にわかファンのぼやき/木村 優紀子(Yukiko Kimura)さん
ほほう…ここまでオープンにするべき世の中になったのか…と、新たな考えが生まれたnote
何でも無料で手に入ってしまう時代だからこそ、SNS世代の若者は「投資したいと思える本当に好きなもの」を日々探しているように思う。
わかる。
それで、本当に好きなものを見つけたらそこに一点集中しがち。特にオタクは。
どこの業界もオタクを集めるか、オタクを作り出すしかない。
その仕組みを作るために、今の時代にあったオープンの範囲を模索するフェーズかな…オタクはどう頑張ってもオタクなので、うまいこと誘導すれば勝ちだもんな〜、とオタクは言う。
読まれるリード文には、パターンがある/野阪 拓海
本当にこれ!公開して良いの?!?って思ったnote
役立ちすぎるや〜〜〜ん!!!!
でも、実践できるかというと、それもちょっと難しいからこそ、まずは自分の文章にあったリード文のパターンを見つけるのがよいかな…と思いました。
わたしの場合は、『台詞』と『問いかけ・疑問』かな〜〜〜
Netflix再来!アニ名言を使ったマーケティング/tadoさん
こちら、CMを観たときに胸がアツくなったのですが、こんな広告が出ていたの知らなくて、実物見たかった〜〜〜!!ってなりました。
なぜわたしのところにまでSNSキャンペーンがまわってこなかった…?まわってきていたのかな
作品とか関係なく『アニメ』が好きな人にぶっ刺さるプロモーション。素敵だ〜〜
===============
わたしの好み爆発note7選、いかがだったでしょうか〜
選ばせていただいたnoteクリエイターのみなさま、いつも素敵なnoteをありがとうございます!!!!!!!!!!!
8月下旬に入りますが、より一層!もりもり素敵なnoteを探してまいります。
きみ、このnote好きそうだよ〜っていうのがあれば、Twitterにてご一報ください。
7月の素敵note集めはこちら!!