
2024年1月1日、テリトリー・ギャラリーはテリトリー・マガジンを新創刊します。
今からちょうど10年前の2014年、原宿のレコードショップ「Big Love Records」を中心とした、東京のインディペンデンス・カルチャーに焦点を当てた雑誌、「Border」を作っていました。
あれから10年……
まさか自分がまた紙の雑誌、しかもアートマガジンを創刊する事になるとは思いもよりませんでした。
というのもこの10年の間に、自分の意識が大きく変わってしまったからです。
それまでは色々モノを集めるのが大好きで、雑誌、本、レコード、CD、洋服、スニーカー…。
仕事にも関係しているとはいえ、それらのモノに囲まれるように暮らしていました。
しかし、
その日は突然やって来た。
もうこんなにモノは要らない。
そこから自分史上最大の断捨離ブームがやって来ました。
人にあげたり売ったり処分したりして家もかなりスッキリ。
そしていよいよ最後の砦は熱心に買い集めた雑誌達です。
思い入れがありすぎるその雑誌達も身を切る思いで手放して行ったら、あれほどこだわりのあった“紙の雑誌への執着“がすっかり無くなってしまいました。
そんなこともあって、もう絶対本気で紙の雑誌を作ることは無いと思ってました。
ところがギャラリーを運営し、多くの作品と出会い、アーティストやクリエイター達と対話する中で、この空間、この場所で起こっている奇跡のような瞬間のこの感動を自分達だけのものにするんじゃなくて、もっと多くの人に伝えられないかな?と考えるようになりました。
そこでピンと来たのが紙の雑誌というメディアでした。
まさかここで紙の雑誌に繋がるなんて!
これは面白い!
作りたい!
絶対楽しい!
本気でそう思いました。
そして出来上がったのが
この「テリトリー・マガジン Vol.01」です。
制作に時間をかけたり、誰かに制作をお願いすると雑誌としてもっと良いモノが出来るかもしれませんが、自分が今感じている大事な“何か”が薄まってしまうような気がして、今回は全部1人で作りました。
良かったら手に取ってみて下さい。
新しい時代を切り開く者達の自分の表現に込めた熱い想いを感じてもらえると思います。
表紙は真っ赤。
ロゴも無し。
デザインを突き詰めたら何も要らなくなりました。








【販売情報】
BASE
1月1日(月・祝)予約開始
1月6日(土)から順次発送予定
https://tgtokyo.base.shop
テリトリー・ギャラリー
1月6日(土)13:00〜
テリトリー・マーケット内で販売開始
https://territorygallery.com/exhibition/825/
【詳細】
判型:A4
製本:無線綴じ
色数:オールカラー
頁数:102ページ
価格:2,680円(税込)
【特集】
ギャラリーオープンから1年間
テリトリー・ギャラリーで
開催された展示を全てご紹介致します
【アーティスト】
阿部広夢
Mari Aoki
halspirits
シオタニサアヤ
AVYSS CVN
解放新平/NordOst/yukinoise
ARATA ITO/Daiki Miyama/fantaneruran/naka renya/Zero point energy
ドロップスの木 成田まなか
kae(STILBON.)
Yu Igarashi
short-short
AYUMI MIYAUCHI × Kazu.
POM POM SHOP Aya Gloomy
Peace commune
IMPDENT LIFE
KILLTIME
Metropolis Fishing
PARU-PARO GARDEN
SAE SOUMA
久野美怜
PARU-PARO GARDEN
FORMS OF WAVES
KARAN HASHIMOTO/KAZUNORI KUBOSHIMA/HARUKA NAKA(HIRATA)
CATHODE CINEMA
ヤハミの国 HaRuKi組/yaya no teshigoto/Mielmir
nanako & 6cm & cocoa
sui
福元彩
Salon87 Brooklyn x Maru Teppei
SAORI
菅野恵太
CASANOVA&CO × tilt The authentics
Digital Plastik para la Convivencia Koshi Asahi/志茂友菜/リク/mao
武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科
あいざわ/あーるん/市川レイ/関百葉/ななせ/NARI/Neo witch
はだのひかる/春風と/ひきとみ/まつばらもえ/momo/やじまよしの/ヤリミズ/YYK
Ou tetsu/So kariki
Kazuyuki Yamada
roundabout
駒井悠亮
and_d
民藝麦わらの店 晨(あした) 二代目 辻 紀子/三代目 辻 享子
横浜美術大学 彫刻専攻 4年
(順不同、敬称略)
制作:合同会社テリトリー・ギャラリー
テリトリー・ギャラリー
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-23-6
サンビューハイツ北参道101号室
松田タダシ
https://territorygallery.com