VueとReact比較した話:余談
(この記事は2018年時点のものです。もう古い情報も含まれているため、購入はオススメしません)
下記の記事で入れようと思ったけど、「いやこれ長すぎる」とか「細かすぎて伝わらない」と思ったので削った部分のメモが見つかったので、余談として載せておこうと思う。
とはいえ変におおっぴらにするのもなんとなく気が引けるトピックもあるし、今回はnoteの試験も兼ねて有料にしてみようと思う。
内容的にはあまり期待せず、上記記事に投げ銭したおまけぐらいな感覚で見てもらえると大変助かる。
お題目としてはこのへんだ。
・エコシステム拡大の方向性
・デザイナとの協業
・Redux/Vuex談義
・Progressive Frameworkについて
・React NativeとWeexについて思うところ
・細かすぎて伝わらないコードの書き方の話
・Vueの仮想DOMへの誤解・パフォーマンスの観点
・バグ発生箇所の違い
・ドキュメント・Issueの話
・使い分けを考えてみる
・そもそもなんでこんな記事を書いたか?
エコシステム拡大の方向性
良いものを輸入するスタンス
Vueのエコシステムの話は上記の記事でれたとおりだが、驚くべきは躊躇なくバンバンReactやその他の良い物を輸入してくるところだと思う。vuexも結構思い切ってインスパイアしているし、JSXを遊びでなくしっかりサポートしたのは驚いた。
ここから先は
9,410字
¥ 100
犬のおやつ代にします