![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156772411/rectangle_large_type_2_ae4ab8ae876cfe7a9ef0f905f09077e5.jpeg?width=1200)
自然を通して内なる神聖な存在に気付く機会
テラス虹のわ主催の
「なんちゃって山伏の会」
で猿投山に登拝させて頂きました🙏💕
今回は愛知県豊田市にある猿投山にある猿投神社の奥の院、東の宮と西の宮に参拝させていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728079834-mvtnBM37uDfkJlzLR9GP6XAZ.jpg?width=1200)
神のお導きとご加護を観じる
日本武尊のお兄様の大碓命(おおうすのみこと)が御祭神です。
多くの目に見えない存在たちの力強い御守護を観じることができました。
降水確率100%の雨もギリギリまで待ってくれてすべてに、神のお導きとご加護を観じる有難い山行となりました🙏🙇💕
![](https://assets.st-note.com/img/1728080253-0iKqmh2aELj6dcI45J9pNfyX.jpg?width=1200)
大自然の中では、風のささやきが神風となり、肌にふれる感触に優しさを観じ、美しい緑や大地の香りに癒され、何百年も存在する大木に生きる力を頂き、岩の存在に助けられ、感謝と祈りを捧げるとても神聖な一日となりました🙏💕💫
![](https://assets.st-note.com/img/1728080181-T5Aa7CV0h1iMHwbuZK2cI9Gv.jpg?width=1200)
初めての方でも愉しめるようにと、
雨が降る前提で、コースも2通り3通りと準備していましたが
思っていた以上に、神の計らいにより最高最善の山行となりました。
人の努力に神の力が加わって物事は完璧に成されるのだと改めて実感しました💫
![](https://assets.st-note.com/img/1728080205-VDC189eGAcJfIpga6vZLoX4B.jpg?width=1200)
山伏の会の隊長は
伏見佳江さん💕
下見で新しい道を5時間かけて散策して頂いたおかげで
今回パーフェクトな「なんちゃって山伏の会」となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728080073-5eHjv2Wxw30cC9ZXObzlkLfg.jpg?width=1200)
素晴らしいお導きをありがとうございました♪
体力もあり、リーダーシップもあり、直観力も冴えていて完璧な采配でした🙏💕
山伏見隊長はじめ、ご一緒してくださった愉快な皆さま本当にありがとうございました🙏💕💫
![](https://assets.st-note.com/img/1728080141-096jrFuItMZDc7hLGdkXqUa3.jpg?width=1200)
次回は紅葉登山をご用意致します。
よかったらご一緒ください💕
「自分とは何か?」を問いていた山伏
ところで「なんちゃって山伏の会」とは
神が宿ると言われる、山の木や岩などの自然物を拝みながら
山中をかけめぐり、厳しい修行に挑むことで
自らの力を高め、人間の潜在的な能力を引き出す存在が山伏。
![](https://assets.st-note.com/img/1728080367-eLa9ch5yxRqIoBVMJgSOGrjW.jpg?width=1200)
山を通して、今生きている社会を捉え直す
自然と人との中間的な存在。
山に入り自然の一部として生きる人たちです。
自然との関わりの中で
「自分とは何か?」を問いていたのが山伏
日常とは違う非日常を味わうことで、日常の暮らしがどれほど守られているか気付かされます🙏💕有り難き体験🙏
気持ちは山伏となり仲間と共に自然と触れ合う山行「なんちゃって山伏の会」は、自然を通して内なる神聖な存在に気付く機会。
![](https://assets.st-note.com/img/1728080380-ilJVe7z6qasxPCKTkbGcQuWY.jpg?width=1200)
テラス虹のわ🌈では、様々な体験を通して仲間と過ごす中で愛を観じ精神性を高めるリアルとオンラインで繋がる機会をご用意しております。
※10月8日(火)9時〜
オンラインによる
「道の瞑想会」です。
内なる神に出会う瞑想会です。
ぜひご参加くださいませ🙏☺️🌈
それぞれに佳き始まりとなりますよう🙏💕
道の案内係 浅井ゆり
みなさまと共に「テラス虹のわ」を創っていきたいと思っています。
ご協力、応援、シェアをどうかよろしくお願いいたします。
次回イベントは、
テラス虹のわホームページや
テラス虹のわLINEオープンチャットでもお知らせしていきますので、ご登録お願いしたします。
Instagramはこちらです。
フォローしてね💕
noteのイベントお知らせmagazineはこちらです。