![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161676387/rectangle_large_type_2_a91967fd0daf47cfcbe525246879263e.jpeg?width=1200)
米10年債利回り上昇・米インフレ懸念再燃で、ドル円は154.92円まで上昇。
【11/12相場概況】
東京時間、ドル円は、仲値でのドル買い観測から一時154.05円まで上昇。しかし、154円台達成感や日経平均が後場で軟調となった事などを受け153.40円まで失速。欧州時間、時間外の米10年債利回り上昇を受け全般ドル高となり、ドル円は154円台を回復。NY時間、米10年債利回りが4.44%台まで上昇すると全般ドル買いが先行。トランプ次期大統領による、輸入品への関税引き上げ観測等で、米国のインフレが再燃するとの思惑で、ドル円は154.92円まで上昇。
![](https://assets.st-note.com/img/1731471355-YdvJFb4pe6SGqLQXRw5zuD8A.jpg?width=1200)
ここから先は
626字
/
3画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?