見出し画像

仏政局不安によるユーロ円下落や日銀早期利上げ観測で、ドル円は149.07円まで下落。


【12/2相場概況】

東京時間、ドル円は、時間外の米10年債利回り上昇・ユーロドル下落によるドル高や日経平均の上昇を受け150.75円まで上昇。欧州時間、仏政局不安や日銀の早期利上げ観測からユーロ円が下落すると、クロス円全般で円高となり、ドル円は150円を挟みながら軟調。NY時間、11月米製造業購買担当者景気指数(PMI)改定値・11月米ISM製造業景況指数が市場予想を上振れ、米10年債利回りは上昇となるが、ドル円は反応せず、日銀の早期利上げ観測・クロス円下落を受け149.07円まで下落。その後、買戻しが入るが戻りは限定的となった。
 

【12/3相場観】

ここから先は

759字 / 4画像

¥ 500

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?