![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172240754/rectangle_large_type_2_eb054e763e359adf3b7e2823aa82c594.jpeg?width=1200)
FOMCは政策金利据え置きで、ドル円に大きな方向感はでなかった。
セール中
〜3月1日 11:00
【1/29相場概況】
東京時間、ドル円は仲値で155.79円まで上昇となるが、その後はFOMCを控えたポジション調整が先行し、155.00円まで下押し。欧州時間、ドル円はFOMCの結果公表前に様子見の中、ロンドンフィキシングで、円買い・ドル売りのフローが観測されると一時154.93円まで下落。NY時間、FOMCでは市場予想通り、政策金利の据え置きを決定。声明では、労働市場についての認識を「概して緩みつつある」から「堅調」に修正。インフレに関しては前回同様に「幾分高止まりしている」としたが、「2%の目標に向けて進展してきた」との表現を削除。FRBが今後の利下げに慎重な姿勢を示したと受け止められ、ドル円は155.61円まで上昇。パウエルFRB議長の記者会見では、インフレに関する文言削除について「特に何かを示唆するものではない」と説明。また、「経済が堅調であるため、政策スタンスの調整を急ぐ必要はない」「追加利下げにはさらなるデータが必要だとの見方は変わっていない」と発言すると、ドル円の上値は重くなった。
![](https://assets.st-note.com/img/1738202049-evoKx2TwifP4suHpgB3MWOkt.jpg?width=1200)
【1/30相場観】
ここから先は
754字
/
4画像
1月30日 11:00 〜 3月1日 11:00
セール中
¥500
¥
400
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?