日銀利上げ観測報道・米要人発言などを受け、ドル円155円台前半へ下落。
セール中
〜2月16日 11:30
【1/16相場概況】
東京時間、ドル円は、次期米財務長官が予定されているベッセント氏が「ドルが世界の準備通貨であり続けるようにする必要がある」と発言したことを受けて156.53円まで上昇。その後、「日銀は来週の会合で米新政権の影響が限定的なら利上げの公算大」との一部報道が伝わると一転して売りが先行し、ドル円は一時155.20円まで下落。売り一巡後は156円台まで買い戻された。欧州時間、ドル円は米10年債利回りの上昇を受け156.36円まで上昇。NY時間、ウォラーFRB理事が「3月利下げの可能性が排除されるとは考えていない」「インフレの動向次第では今年最大3-4回の利下げがあり得る」などと発言すると、米10年債利回りが低下し、ドル円は155.10円まで下落。
【1/17相場観】
ここから先は
843字
/
4画像
1月17日 11:30 〜 2月16日 11:30
セール中
¥500
¥
400
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?