土用期間、自己軸と無我の境地と
1月も3週間が過ぎ、土用期間
冬土用は、最も亡くなる方が多かったり、揺らぎが大きい時
春も目前!と思いつつ
年末年始にたてた目標や新たに始めたことへの微調整時期です
土用は胃(脾)・中心を司る
字そのままに、グラウンディングとセンタリングに意識を向けるに良いトキ
セッションを行っていると、自分が考えている(行動している)ようで、
実は「何か」「誰か」からの影響での思考・行動が多い
ということに気づかされます
土用は、こういったものをひとつずつ脱ぎ去っていくよいチャンス
そのためのアプローチ法として簡単なのは、胃を休める食事の仕方
不要なものを摂らない、ということ
あるいは、人生そのものを噛み砕いていく、昇華=消化していく
身体を通しての食べ方をする、ということ
良く「噛む」は「火水」「神」にも通じます
等しく情報も、取りすぎない、ってことにフォーカスしましょう
『人は多次元的な存在である』
目に見えるモノコト、目に見えないモノコト
で、どうやら人は成り立っているようです
なんとなく、そうだよな〜、と思っている方でも
実際に病気になったり、現実的に何か問題が起こってくると
ただただ目の前の現実的なことに追われてしまいがち
でも、こういった時にこそ!
一旦、この「多次元的な存在」である自分を感覚・意識してみましょう
思考でぐるぐるしていくことが多い現代人のわたしたち
なかなか、内なる声を聴くことは、最初は難しいかもしれませんが
こういう時にこそ、呼吸法や瞑想がとっても役に立ちます
そして、このグラウンディングやセンタリングには
「自尊感情」というものが付きまといます
自分中心とか自分軸、というと、自我というものに向き合わざるを得ない
そうすると、何か悪いものに出会ってしまったかの様な
自分より他者を優先してしまうような
「献身」や「無我」という何か美しい言葉に変換して
他者との同一化や投影が始まることがあります
けれど、自分軸を通してこそ、一転反転して自己他者を超えた境地へ
先日「黙示伝授セレモニー」というゲームを体験しました
このゲームは、単に自分だけが「勝つ」ことを目指すのではなく
全員が最初に宣言した自分の目標(獲得するカードの枚数)を達成することを目指します
ルールを説明してもらいがてら、実際にデモゲームを
999回に1度ほど、この「達成=全能成就」される確率らしいのだけれど
なんとわたしたち、その最初の1回目に「全能成就!」しました
この時が、個人的には自己他者を超えたところの感覚だったのでは?!と
その後、ゲームを続ければ続けるほど、思考に惑わされ、笑
最初の感覚がどんどん失われてしまい、まったく「全能成就」せず
とても面白い体験でした
春は足元からやって来ます
今はまだ土の中でウズウズウズ
身体で言えば、骨の中でウズウズウズって感じ?
わたしたちの氣が、自然界の氣と同調して上がってくるまでもう少し
今、このトキを大事に過ごし
ココロもカラダも、グラウンディングし、センタリングした上で
今年の方向性に羅針盤の針をビシッと合わせていきたいものです!
羅針盤は手に入れましたか?
⇨🌏地球暦ご予約販売(1月31日までの〆切)
詳細はコチラ
意識の方向性は決めましたか?
あなたの盲点となっている領域はどこ?
⇨🌏冬土用限定タイムウェーバー『Coachin Wheel』セッション
詳細はコチラ
公式LINEアカウントにご登録くださると嬉しいです!
皆さまに有用な情報を今年は積極的に配信予定
→コチラから
===============================
【TERRA QUANTUM HOUSE】
最先端の量子波動デヴァイスTimeWaver
周波数セラピーであるホメオパシー
ホリスティックな観点から
幸せに、自分らしく
豊かに生きるためのセッションを行っています
https://www.terra-sachi.com/