見出し画像

双子座新月から双子座満月までを振り返る

霜月の満月がやってきました。
冬らしいキリリとした冷たい空気の中、
一際明るいお月さまと木星が夜空を美しく彩っています

12月ということで、今年を振り返る機会が多くなりました
わたしにとっての今年のハイライトは
6月のドイツ・フランス旅行🇩🇪🇫🇷✈️

今回の双子座の満月は🌕
半年前の6月6日に双子座の新月でスタートしたものが満ちてきたポイント
そして双子座といえば「コミュニケーション」と「好奇心」がキーワード
まさにその6月6日にドイツへ行くという選択は
「好奇心」が誘ってくれたもの

「星の動きに乗せて」という意識的な行動ではなかったものの
結果的に「星の動きに乗っていた」と感じることばかり
そして、好奇心に導かれて多くの学びがあったけれど
「コミュニケーション」に関しては
「再度英語を学ぶぞ!」という目標は達成できなかったなと
星が投げかけてくれたテーマを、拾えてたり、拾えてなかったり
そんなことに気づく夜

日々、さまざまな人や出来事に触れながら
その瞬間瞬間に選択を行うことで、
現実レベルでの行動が変わり、現実が変わっていく
そのためには、意識がどの方向に向いているのかを
しっかりと把握しておく必要がある
意識的に自分の思考を見つめ直すことで
星のサイクルに乗り、振り返りを行うと
「自分のパターン」が見えてくるから
星を利用することは非常に実用的で、
占星術で未来を見通すこと以上に重要だと実感してる✨

さて、この満月という夜に
ぜひこの半年間を振り返るチャンスにしてみてはいかがでしょう?
そして今回できなくても
また星は巡ってくるから
どのチャンスでも、いつからでも乗ってみることができるなんて
なんてこの宇宙は優しいんだ💓



いいなと思ったら応援しよう!