10月17日 山陽オートレース 若獅子杯 準決勝戦予想
9レース
序盤は小原がハイペースで引っ張り、ペース次第では逃げ切りも可能。
追うのは10線先手の平塚だが、抜くまでは届かず後ろのブロック役
20線大内の鐘ヶ江の位置良く、スタート速攻決まれば怖い。ただ状態日替わりで過信は禁物。
むしろ狙いたいのは平田で、よほど試走が崩れてなければ軸にしたい。
丸山はこの位置では展開厳しそうで3着まで。
◎6-27-24578
穴5-2-24678
10レース
スタート不安だが動き活発な田村が軸
位置も良く、とにかく枠なりでスタート出られればチャンスあり。
田村が不発なら岩田や松本がスタート出ていきそうだが、そうなると前を抜けるか微妙で、小栗や田中の逃げ切りもありそう。特に狙いたいのは小栗で、試走がしっかり出ていれば面白い。
他機になるのは逃げ得意な0単機赤堀と、20線の大外と位置は厳しいがスタートハマると強い佐藤の1発。
◎4-258-2358
穴2-568-568
11レース
本命は鈴木
位置は厳しいが今節の出来ならスタートで何車か叩いて行けそうで、そうなれば序盤であっさりのパターンもある。
対抗は難解だが、占部の逃げと森谷の位置を生かした速攻、それに穴目にスタート1発もある辰巳を絡めてみたい。
もちろん黒川や吉原も1発は秘めているが位置が厳しそので内枠勢を強めに買いたい。
◎8-145-145
抑え8-6-124
12レース
本命は青山。
今節も機力絶好調だが、それ以上に初日に見せたような頭脳的なレースも見せており、乗り手の充実も伺える。乗れているときの青山は強い。
対抗は10線スタート先手の高宗を狙う。
スタートさえ決めれば前は片野だけで、展開味方に有利に進められそう。
高宗が不発なら、もう少し機力上積み欲しいが単機逃げ得意な片野や、位置良い田中の奮闘がありそう。穴を狙うなら試走次第だが渡部のまくり攻め。
◎8-3-1456
いいなと思ったら応援しよう!
![てろてのオートレース予想](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48821661/profile_159887b515013f072d34002a9e57c3d1.png?width=600&crop=1:1,smart)