(メモ)ミラジェイドを使える回数

雑にまとめると

・ミラジェイドを出せる回数
・ミラジェイドをどかせる回数+1
・EXデッキのコスト

の最小値が効果を使える回数になる。

出せる回数

先行1ターン目: 1回
先行2ターン目以降、後攻: アルバス、カルテ、クエム、赫、複製、白アル、烙印融合(自ターンのみ)の合計

どかせる回数

・烙アルビオンで素材にする
・赫で素材にする
・複製で素材にする
・Fで破壊
・一滴皆既
の合計

Fはミラジェ出せる回数を1消費
→どかせる回数の方が2少ない時有効

赫、複製、烙アルビオンからミラジェイドをどかしつつミラジェイドを出すにはルベリオンを使う必要あり
→1回は1枚でミラジェどかしつつミラジェ出せる、残りはどちらかのみ

コスト

デッキに入れてる枚数+ルベリオンで戻す枚数+断罪で戻す枚数-使った枚数

セット断罪を発動したら余裕、しなくても3ターンくらいは持つのでここが律速になることはあんまない

その他

複製、F、カルテ、一滴はミラジェが墓地に行ってしまうので墓穴に注意
クエムの蘇生は失烙印中に行い、それ以外も白アルか断罪おいておけば回避できる

いいなと思ったら応援しよう!