![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89630170/rectangle_large_type_2_b7b216590e3921f8288be744ed25fff9.png?width=1200)
株日記~Third week of October 先週の出来事の整理と月曜に仕込む戦略
■所感
評価損益-2,401.46 USドル(-151,659 円)↑
一時期ドル円151円に
日銀が介入したとのことで今は147円
夜に介入。覚えておこう
円貨買付可能額:33,324円 外貨買付可能額:433.88USドル
■持ち株含み益ベスト・ワースト3
<ベスト>
1.COINコインベース +137.18$↑
2.LLYイーライリリー +97.16↓
3.Kケロッグ +32.39↑
<ワースト>
1.JELDジェルド・ウェン・ホールディング -891.17↓
2.INTCインテル -760.27↑
3.BKSYブラックスカイ・テクノロジー -326.81
■2022年の実現損益:+142,072 円
ログイン→トップ→保有商品一覧→右側実現損益 (通貨表示を変更できる)
7/19 COIN <6株/60$> 決済額:49,429円 実現損益:11,209円
8/2 K <6株/74.71$> 決済額:58,273円 実現損益:11,623円
8/4 COIN <13株/79.62$>決済額:137.340円 実現損益:54,529円
8/4 LLY <2株/313.49$>決済額:83,192円 実現損益:3,273円
8/5 COIN <6株/100$> 決済額:79,265円 実現損益:41,045円
10/11 AAPL <1株/140.33$> 決済額:20,312円 実現損益:1,559円
10/11 NLR <1株/52.41$> 決済額:7,587円 実現損益:697円
10/11 IBB <1株/118.84$> 決済額:17,203円 実現損益:2,784円
10/18 IFNY<1株/18.25$> 決済額:2,697円 実現損益:280円
10/18 FLO<5株/26.48$> 決済額:19,572円 実現損益:1,587円
10/18 BAC<1株/33.63$> 決済額:4,971円 実現損益:597円
10/20 LLY<1株/335.55$> 決済額:49,990円 実現損益:10,031円
■売買に関して
1$でも上がっている株を売って資金を作った状況。
TSLAを1株206.35$で買えた。もうちょっと買いたかったがなかなか下がらない。
イーライリリーが上がりだしている。バイオ系はこういう時に強いということを改めて
感じた(がIBBはそこまであがらなかったなぁ)
インテルか、テスラか、BKSYか、CGCか、キャッシュを作ったので下がったらすぐ
買える。1株づつだが。
■ウォッチしている株
INTC / インテル
![](https://assets.st-note.com/img/1666538142450-wsLA7nyhCZ.png?width=1200)
キャッシュを作ったらちょっと株価が上がった。
24.7$が底だったので、そこを狙っていきたい。
BKSY / ブラックスカイ・テクノロジー
![](https://assets.st-note.com/img/1666538249524-XM3Tpu16Zw.png?width=1200)
1.2$を狙おうかなと思っている。
SOXL / Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF
![](https://assets.st-note.com/img/1666538351955-qPClqRy0Gr.png?width=1200)
既に5$付近で指している。
なかなかいかない
TSLA / テスラ
![](https://assets.st-note.com/img/1666538441253-UujFA4aRY4.png?width=1200)
今でもすでに安いんだよなぁ。
でも、207$では1株しか買わない意思決定をしたので、その下を待つ。
CGC / キャノピー・グロース
![](https://assets.st-note.com/img/1666538578939-iErnWbShsv.png?width=1200)
2ドルを切ったら1万円分買いたい。
LLY / イーライリリー
![](https://assets.st-note.com/img/1666538775805-iHfajcPTUB.png?width=1200)
急に株価が上がった。
■その他のキーワード
抜粋:
◆チェック項目・逆さチャート(p19)
・三角持ち合い(p28)
・逆ウォッチ曲線(p37)
https://trade.smbcnikko.co.jp/html/ez3d_gyakuwatch.html
・日柄整理できていない(p58)
・移動平均線の向き・損切をためらわない(p88)
・ナンピン買い
・チャートの筋(p98) 上値抵抗値(レジスタンスライン) 下値支持線(サポートライン)
・ボリンジャーバンドを読む(p126)幅が狭く、広く
・トレンドかボックスか
・同業他社との比較
・株探
https://kabutan.jp/
■最後に
株をはじめたばかりの時に、株価を確認するために1株ずつベットしてみたが、自分では勉強料のつもりで買ってみた株だった。
こんなに早く売ってキャッシュにするとは思っていなかった。
株はギャンブルではないな。
※投資は自己責任で楽しみましょう。