
憧れのハノイ名物マーガリン焼肉|2025ベトナム3人旅#3
2日目の朝。ホテルで友達と合流して3人になったものの、私は朝からテレワークだったので、しばし別行動。私が仕事をしている間、彼らは旧市街の観光をしていたらしい。

📍 Phở Đất Việt
ハノイのネイルサロン
仕事終わりに私は、日本からWhatsAppで予約しておいたネイルサロン 📍Plush Nail & Hair careへ。
日本のネイルサロンと違って、塗る前のケアは痛いぐらいゴリゴリやられるけど、仕上がりはきれいなので2回目の利用。前回に続き、今回もフットネイルをお願いした。


元々のネイルを外すのも含めて日本円で3千円もしなくて、日本の相場の1/3以下とかなりリーズナブル。ただ、施術時間も40分ぐらいで日本の半分程度の時間なので、何かしらの行程が違うんだろうなと思う。
ネイル終わりに2人と合流し、やっと3人旅がスタートした。
マーガリン焼肉が食べたい
前回は1人だったこともあり、ボリュームから食べるのを諦めたハノイ名物「マーガリン焼肉」。マーガリンと焼肉が組み合わさったらどうなるんだろう、響きだけでもうとにかく気になって気になって。
今回は3人なので、私が強めにリクエストしてみんなで食べに行った。彼が見つけてくれたお店までは、ホテルからgrabで20分ほど。


ビールは150円ぐらい

ライム塩と甘酸っぱいツケダレは各自に


何ともギルティな美味しさで、黙々と食べてしまった。カロリーを気にしたら負けなので、こういうのは気持ちよく食べるのが一番。3人でお腹いっぱい食べて、ビールも飲んで、お会計は1人2千円ぐらいだった。
<余談>
ご飯の途中でトイレに行きたくなって、お店のトイレを借りようとしたものの、トイレットペーパーが無くて断念。近くにロッテマートがあるので、そこでトイレを済ませてからお店へ行くか、トイレットペーパーの持参を女性には強くお勧めしたい。(ちなみにベトナムでは、トイレットペーパーをトイレに流せないので要注意)
ハノイの高級バー
マーガリン焼肉でお腹を満たした後は、アジアベストバー50にランクインするハノイ屈指のバー 📍The Haflingtonへ。

前回は1人だったからか予約なしでメインバーに入れたけど、今回は残念ながらメインバーの席には座れなかった。



美味しいカクテルを飲んで調子も出てきたので、勢いよくもう少し他のバーにも行ってみることにした。
もう二軒バーをハシゴ
The Haflingtonからホテルに帰る途中で立ち寄ったのは📍INFUSIONというお店。店員さんたちが若くて初々しい。

続いてもう1軒はホテル近くの📍ZODIAC - Mixology and Wine。入り口こそ入りづらいけど、前に話し相手になってくれたバーテンダーさんは感じのいい人だった。同じバーテンダーさんに「3ヶ月ぶりに来たよ」と話して、みんなで乾杯。


締めは露店のフォー
バーを出て、ホテルに歩いて戻る途中で見つけたフォーの露店。

飲んだ後のフォーは別腹で、するするっと食べられてしまう。今日2回目の牛肉のフォーだったのに注文してから気づいたけど、フォーは何回でも食べられるから問題ない。

揚げパンもつけちゃった
食べて飲んで大満足の1日だった。翌日からは有給を取ったので、嬉しい4連休!