
メレンゲクッキーが食べたい話
とある日、
XのTLで焼き菓子おいしいよね~😆ガハハって話をしてたら、
年末実家に帰った時にたべた焼き菓子で洋風の吹き寄せ(いろんなお菓子詰め合わせ)のようなお上等な貰い物、その中にあった「メレンゲクッキー」がめっっっxtyつちゃうま!ってなったのふと思い出した。
ほの甘いのをサクッ!シュワッ!とキメる感覚が、そこにあるティファールでもなんでもいいや、湯沸かし器のようにふつふつと沸き脳内でぐーるぐると反芻されて、
「「そうだ、メレンゲクッキーを食べよう!😋😋😋😋」」
そう、急に思い立った。
食べるには、
そもそも製品としてスーパーにおいてるのあんまみかけないような…🤔
どないしよかなってなって、まず第一に思いついたのは、「手作り」
メレンゲクッキーというのは基本的に卵白と砂糖を泡立てたものを丸く絞ってオーブンでブンするだけ!
これを作るためだけに卵を買うとまさかの卵黄が余るという、
いつもとは違う需要逆転になる。…うーんこ、の!
と、まあなんだかんだいって、結局人に作ってもらったもののほうがさらにおいしさ感じるよな~という考えにいきついた(怠慢)
そうして、第二に思いついたのが、「通販」
プライム御用達アマンゾゾで「メレンゲクッキー 大容量」で検索検索ゥ
するとちゃんとヒットするするゥ
甘くて安くていっぱい入っててコスパどでかいやつ探すンゴ~~~~www
ええかんじのお店が出品してるやろ!ってみてたら、よさげなものを発見。
見た目は問題なさそうだが、なんだか評価の星が低いのがみえる。一応初見の製品はレビューを確認するのが安牌なので確認したところ。
「思ってたんと違うけどおいしい」「ザクッ!ガリッ!」※(意訳)と書かれていた。
…私が今求めてるのは「サクッ!シュワッ!」じゃい!!!
なので今回は見送った。
さらに第三に思いつい…たのではなく、
Google先生のマップに「メレンゲクッキー 最寄り」で検索を頼んだ
ァア!梅田でうまそなクッキー缶がある!!
しかも駅近やんけ!!
電車に乗ってすぐ買いに行った。めーちゃくちゃかった。
ほんで中身がこれ!





美味しい店で買って食べて研究してから自分でも作ってみようかな…とおもったけど、お菓子は特にプロの買った方が絶対おいしいやろこれは…と気付かされたのだった。また買いに行きたい。
ちなみにお店はここです。
https://www.instagram.com/patisserie_grenier/
内装もおしゃれだし、店員さんの服装もおしゃかわなので必見。