見出し画像

自分には何か足りないと感じているあなたへ


あなたは、自分自身に足りないものがあると感じているから、読みに来てくれたのですね。


今日も心を込めて書いていきます😌✨


あなたはなぜ、
たりないと思うのですか?



それは、
これまでの経験からですか?


親からの言葉や


学校生活で
上手くいかなかった。



あるいは、


社会人となって
みんなと同じ努力ができない


周りの人と同じように動けない


やろうとして始めたことが
続けられない



もしかすると、
こんな風に感じているのでは
ないですか?




あなたが、
自分に足りないものがあると
思うようになったのは、


これまで生きてきた中で
無意識に受け取った言葉


その言葉に
胸が押しつぶされ
心が壊れているのに



自分以外の人からの評価を
そのまま
自分の評価だと受け取り


自分には何かが足りないと
思っている。


もし、そんな風に
生きてきたのなら



これまで、
とてもつらかったでしょう。




理由も分からず、
動けなくなったことも
あったでしょう。



そんなあなたに
私が伝えたい言葉は、


いいところも
悪いところも
全て、あなたの一部


自分に何かが
足りないのではなく、


あなたはすでに
持っているのです。


すでにあるものに
気づいていないだけなのです。



気づいているけれど、
目を逸らしているのかも知れない。


気づいているけれど、
見ようとしていないのかも知れない。



すでにあるものに目を向けて
まっすぐに見つめてみると
見えてくる


それは、
あなただけが持っているもの。


誰のものでもない
あなただけに与えられた
あなたひとりだけの宝物


それは、
あなたの強みになる。


*-------------------------*
   発達科学コミュニケーション
   トレーナーよしだけいこ
*-------------------------*

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます🍀

ちょっとオモロいなと
思ったらフォローしていただけると
嬉しいです😊

感想やご質問はお気軽にDMください♡
---------------------

@keiko.gina.yoshida

このアカウントはこんな人に向いています。

HSC、ASD傾向がある女の子のママ
かつてパステルキッズだった人に向けて
発達障害グレーゾーンの子育てに
役立つ情報を発信しています。

-------
#asdグレー
#hsc
#繊細な子
#繊細な子の子育て
#育てにくい
#女の子
#アスペルガー


インスタも貼っておきます😊


いいなと思ったら応援しよう!

よしだけいこ(ジーナ)🌼子育てられ中
あなたからのサポートは、おうちでわが子の発達支援を頑張るママたちへの支援や動物への支援、私が支援したいと思った記事へのサポートという形で、誰かに還元されます。時々、私のコーヒーが少しだけグレードアップすることがあります。