【難聴】大きな音から耳を守ろう
こんにちは。ジーナです。
久しぶりに難聴についてのお話です。
コンサートやカラオケ、イヤホンで楽しむ時の注意点は、ご存知でしょうか。
自身や子どもの耳を守る大切な聴覚のケアは意外と見過ごされることが多いので、難聴の方もそうでない方も、ぜひ読んでみてください。
上記のリンクでは、著名人で片耳難聴を公表している方を紹介しています。また、聞こえる耳を守りながら音楽を楽しむためのヒントも紹介されています。
※著名人の紹介文をリンクより抜粋※
シンガーソングライターのしほりさん
『生まれつき左耳の難聴を持ちながら、右耳は天性の絶対音感を持ち、7歳のとき歌手になるため作詞作曲を開始』
(しほり – SHIHORI Singer Song Writer from Japan to NYC )
AAAの日高光啓さん
『先天性の障害が元々耳にあって。左耳が聞こえないというか変な感じなの、フィルターがかかってるような』
(「DAILY MUSIC presents SKY-HI公開取材」)
サカナクションの山口一郎さん
『僕、突発性難聴で片耳が聞こえないから、メンバーに頼ってきた部分があって…』
(SHOOL OF LOCK! UNIVERCTY『サカナクションの2017年、山口一郎の2017年を振り返る』)
ライブなど日々、大きな音に晒されているアーティストは、ライブ用耳栓を使用して耳を守っています。
耳栓の使用や、リミッター機能で音量に制限をかけることにより、耳の細胞が大きな音によって傷つく事(騒音性難聴)を予防できます。
----------------------------------------------
大音量に耳をさらすと
将来聞こえなくなる
----------------------------------------------
人間の有毛細胞はいったん傷つくと、今の医学では再生することはできません。
この事実を知っている方は、どのくらいいるのでしょう。健聴者だとしても、イヤホンで大音量で音楽を聞いていたとしたら、聴覚が下がるので気をつけましょう。
ただ、ニワトリやカエルの有毛細胞は障害を受けても再生するそうなので、もしかすると医療技術が進むにつれ、再生も可能になるのかも知れません。それは、近い将来かもしれないし、わたしたちが生きている間ではないかもしれない。
この機会に聴覚を守ることを意識してみてください。
◼︎聞こえのしくみ
◼︎難聴者が困る場面について
それでは、また♩
あなたからのサポートは、おうちでわが子の発達支援を頑張るママたちへの支援や動物への支援、私が支援したいと思った記事へのサポートという形で、誰かに還元されます。時々、私のコーヒーが少しだけグレードアップすることがあります。