![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29420362/rectangle_large_type_2_8f50d44584e2b5c36f0d974289818bc5.jpg?width=1200)
半分が過ぎました。あと半分もさらに。
多くの方が、本日6月30日を、年の前半の最終日として振り返りながら過ごしておられるのではないでしょうか。
今年に限っていえば、年初は今のこのコロナの状況を誰も想像していなかったので、多くの方が年初に立てた目標も大分 くるっているのではないかと思います。
目標はいつでも設定しなおせるので、自分としてもこのコロナの状況を踏まえて新たに年後半の分を設定しようと思います。
今年後半は「組織ではなく個人として自分の能力でしっかり稼げるように」というところを目標にしていきたいと思います。
コロナであらわになったのは旧来のサラリーマンスタイルがいかに惰性で流れていっていたのかということだと思います。はっきり言って今までかなりのさばっていた正社員のオジサンたちが、かなりパフォーマンスの低い存在としてあぶり出されたと思います。
組織に所属することで、いやな社内ごますりに注力しながら、毎月の給料でおこぼれを頂戴するだけではこの先何の実力もつかないと思います。
だから個人として少しでも稼ぐことをめざしてだいぶキャリアの方向調整をしているところです。
時代の流れの速さに不安も多少ありますが、今年が終わるころには 「今年は自分の能力も大きく向上して充実していたなぁ、やりきった。」と思えるように頑張っていきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![たこたろう(雑記)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41260181/profile_14e5763897ea6728c4d859f0c2b27a23.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)