浄泉寺さんへ行ってまいりました! 当日編 その2
みなさま、こんにちは。
創作系寺嫁のゆかでございます。
さて、当日編のその2です。
予想外に11時半前にずぐってお昼寝を始めたむちゅめをスリングで抱っこしつつ、お昼ご飯においしいチョココロネをいただきました。
浄泉寺さんのおすすめのチョココロネだったのですが、なんとこのチョココロネ、はみ出た部分のチョコクリームに、カラーのチョコスプレーがくっついているんです!
小さいころに、祖父の家に行った際、ちょっと大きなスーパーで売っているソフトクリームに、カラーのチョコスプレーがオプションでかけてもらえたのですが、そういった際にしかお目に掛かれないカラーのチョコスプレーは、わたしにとってとても特別感のあるものです。
できれば最後のひとくちとして楽しみたかったのですが、チョココロネの構造上、断念……。最後までチョコたっぷりのおいしいチョココロネでした。
そんな感じでお昼休みが終わり、13時になれば新たな参拝者さまたちが本堂の中に入ってきます。
さあて、この調子で一日を乗り切るぞ~!! と、再度気合を入れてお出迎え。
午前の二時間でかなりサイクルを掴んできたわたくし、寝ているむちゅめが重たいものの、よりスムーズなご案内ができるようになりました。
とはいえ、やはり午前の2時間と比べ、午後は5時間という長丁場。
当然ながら途中でむちゅめもお目覚めになり……。
いただいたエピを齧らせながら、相手をしつつ、御朱印帳をお預かりしつつ、印を押しつつ、インクを補充しつつ……。
後半、4時頃になってきますと、むちゅめも場に慣れてきたのか、本堂の中を自由に歩き回るようになり、いろんな方に相手をしていただいておりました。
浄泉寺さんの娘さんもやってきて、一緒に動画を見て遊んでくれたり、猫のぬいぐるみを貸してくれたりと仲良く遊ぶことができたようです。
参拝に来ていただいた方は、やはり熱心な方が非常に多く、中には四日市の欣浄寺にも参拝させてください、と仰ってくださる方もおられました。
出発前、ともみさんが、十枚くらい、ご希望される方がいるといいね、などと言っていた書置きも、ほとんど全員がご希望いただき、昼休みの間に描いたらくがきがなくなってしまうほど。
途中のわずかな隙に描き足すべし、と御朱印帳ではなく書置きの絵を差し出すわたくし。
ご希望いただく絵柄は、みなさまお好みで、れんこん・しいたけ・大根サウルス・ゴースト君は平均的に、
一番の人気はやはり「お任せ」でした。
ご希望いただいた方を見て、インスピレーションを受けたものを描くという世にも珍しい参拝記念絵です。
時間短縮のために、事前に掛けそうな題材を探してきていたのですが、気が向いた方向性がなぜか恐竜に偏りがあったらしく、後日写真を見返してみると、描き入れた絵の多くが恐竜で占められていました。
もともと、動物を描くのが好きなのでしょうね。
題材として選ぶものは、動物・風景・食べ物が大半なので、私としては、これもまあ想定内のことでした。
(初めましての方は驚かれたと思いますが…(笑))
夕方になりまして、そろそろ終わりが見えてきました。
五時からお越しの4名が終われば、あとは今日一日お世話になったスタッフさんにお描き入れをするのみです。
ややぐったりしながらも、熱意ある参拝者様の元気を分けていただいたのか、そこまでの疲れは感じることなく一日を終えることができそうで、ほっとしました。
受付業務が終わったので、使わなくなった道具などを先に片付けていきます。
ともみさんはまだ描いています。
結局、全てが描き終わったのが、午後の6時40分ごろ。
朝の九時半から、文字通り一日中絵を描き続けていましたね。
浄泉寺さんからは、大変心配していただきましたが、はたから見ていてもまだお元気の様子です。
「法要が重なった時の方がしんどい」というともみさん。
浄泉寺さんも同意しておられました。
こういうところは、お坊さんあるあるなのかもしれませんね。
夏至が過ぎたばかりの外は、まだ明るいですが、それでも夕方。
みなさまも帰り支度を済ませ、本堂の中がどんどん片付けられていきます。
忙しいながらも充実感のある一日を過ごすことができました。
関わってくださった方全てに感謝の念が絶えません。
最後に、ご本尊様に手を合わせ、はじめての出張御朱印会は幕を閉じたのでございました。