
Photo by
daraz
締切直前の院生のぼやき
なんかもう頑張れないよって思うことが続いた10月後半。
会おうよ、お茶でも行こうか、ひとりだと大変だから定期的に顔を合わせようねって言い合える仲間にも恵まれていて、本当に贅沢な環境にいるのに。
ちょっと一人になりたくて、人に会いたくない日々が続いて、体の輪郭が泥みたいにゆっくりとぼやけていくような感覚。
動きたくない、と感じたら、素直に動かなかった。
本当に必要な「逃げ」だったのか、甘えているだけの言い訳だったのか、今でもよく分からない。
でも、とにかく、さまざまなコンテンツや言葉や時間が手伝ってくれて、ようやくこの「頑張れない問題」が解決されつつある。
院生は研究が本業だけど、研究だけしておけばいいってわけじゃない。
きっとこれはどんな年齢の人も、どんな職業の人も同じこと。
みんなすごいよ。この地球で「社会」なんてややこしいものを作ってしまってその中で生きている、生き抜いている私たちってすごいよ。
論文提出まであと少し。
もう少し頑張れるかな。頑張るしかないのだけど。