絵本の力をつかって、大人がセルフケアできるワークショップ企画を考えました。
絵本研究家のてらしまちはるです。
11月の絵本ナビスタイル連載が公開されました。
今月は、大人にむけた絵本活用提案です。つかれたな、と思ったら自宅ですぐにできる、眠りのワークショップ企画を提案しています。
絵本というと、一般的には「子どものもの」と思われがち。
でも、質のいい絵本をちゃんと選べば、停滞してしまった大人の心をふたたび動かすこともできます。
記事のワークショップ、気になった方はいちど試してみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![寺島知春『非認知能力をはぐくむ絵本ガイド180』アトリエ游](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27253113/profile_5be9752bc7c3bd8ad005fa76986a9cd8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)