![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44592450/rectangle_large_type_2_397a72832742b320f060fdb9b10d2bd3.jpg?width=1200)
絵本ナビスタイル連載:第25回
絵本ナビスタイルで連載中の、絵本研究家・てらしまちはるです。
〈該当連載〉
子どもの視点でストン!とわかる絵本〜てらしま家の絵本棚から〜
2021年2月2日に、第25回が公開されました。
いま話題の、非認知的能力。
自己肯定感も、そのなかのひとつです。
絵本をツールに、子どもが、大人が、自己肯定感を高められる手法を紹介しました。
いいなと思ったら応援しよう!
![寺島知春『非認知能力をはぐくむ絵本ガイド180』アトリエ游](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27253113/profile_5be9752bc7c3bd8ad005fa76986a9cd8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
絵本ナビスタイルで連載中の、絵本研究家・てらしまちはるです。
〈該当連載〉
子どもの視点でストン!とわかる絵本〜てらしま家の絵本棚から〜
2021年2月2日に、第25回が公開されました。
いま話題の、非認知的能力。
自己肯定感も、そのなかのひとつです。
絵本をツールに、子どもが、大人が、自己肯定感を高められる手法を紹介しました。