見出し画像

河童と学ぶ公民 選挙区廻り 大阪4区

大阪市24区のうち北区、都島区、福島区、城東区。

2021年衆院選の選出議員は美延映夫(日本維新の会)前回は落選し比例復活もならなかったが日本維新の会の谷畑孝が人気途中で辞職したため比例くりあがり当選。美延の前の前は現大阪府知事の吉村文洋が維新の公認。美延も吉村も大阪市会議員出身。前回当選の中山泰秀(自民党)は落選、比例復活もならず。

北区

大阪最大の迷宮 梅田ダンジョンが存在する。地下に潜るとスマホのGPSはきかず、入るたびに新しい店が存在し、自分がどこにいるのかわからなくなる。気がつくと所持金がなくなり、お土産が増える。地上は駅が複数。JR大阪駅と近鉄梅田駅はかさなりあい、どちらが梅田駅でどちらが大阪駅かわからない。梅田駅を目指しているつもりなのに東梅田駅にたどり着いてしまうことも多々ある。大阪初心者は南の天王寺ダンジョンから始め難波ダンジョンと経験値を積み梅田ダンジョンに臨むように。

曽根崎 近松門左衛門の浄瑠璃曽根崎心中の舞台。ヒロインお初はお初天神に祀られている。今は縁結びの神。

堂島 日本史の教科書にものる大塩平八郎が乱を起こしたのがここらあたり。

都島区

京橋駅にローマの休日にでてくるような真実の口がある。

福島区

高層ビル、一方通行の道、行き止まり、高架、逆走する自転車、横を抜けていくウーバーイーツ。地上もダンジョン。

城東区

大阪城の東側。

放出と書いてハナテン。大阪難読地名の一つ。

謎CMで有名なハナテン中古車センターはもうない。

曽根崎お初天神通り

最後までお読みくださりありがとうございます。面白いと思ったらコメント欄に感想、スキをクリック、フォローをよろしくお願いします。

↓↓↓Amazonにて販売中の書籍です。↓↓↓


いいなと思ったら応援しよう!

寺嶋克紀@河童行政書士事務所
よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは河童活動に使わせていただきます。

この記事が参加している募集