![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106548287/rectangle_large_type_2_9e5605727a5731c7636439af9aa398f6.jpg?width=1200)
てらしぃ自己紹介
こんにちは。
ご覧いただき、ありがとうございます。
noteを始めて1年以上経過したのに、
自己紹介のページを作っていないことに気づきました(汗)
ただいま2023年5月末。
突然の自己紹介失礼致します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106555776/picture_pc_b9e42855e752d3989ff9905490fdd04d.jpg?width=1200)
台南
自己紹介
てらしぃ、と、申します。
京都と奈良の境目の大阪府在住。
昭和の記憶がある40代。
おっさん寄りのおばはん。
京都の山奥にある大学ではインドネシア語を専攻しておりましたが、すべて忘れております。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106556954/picture_pc_96062375eebb828f62198cf0c0e9f3b8.jpg?width=1200)
フレデリックと申します。
嵐山
noteを始めたきっかけ
以前に不定期にブログを更新したり、数か月かけて頑張ってヨーロッパ旅行記のホームページを作ってみたり。
このホームページのサーバ、無料プランでなんだか放置している間に契約が変わってデータが飛んでしまった。(涙)
そして、元原稿をどこにも残していなかった。(涙)
(サーバ切替のお知らせ何度も通知が来ていたのをうすうす気づいてたのに、見なかったことにしてた。自己責任。)
そして、頑張った割にだれも見ていなかった。自己満足。
良すぎる旅をしているなぁ、と、旅を振り返ると思うのです。
一人旅のことが多いので、だれともこの感動をシェアできていない。
もったいないなぁ、と思うのです。
そこで、このnoteを始めてみよう、と思い立ちました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106557179/picture_pc_9c37ab2cb5c03c64620ea3c21ba30a4c.png?width=1200)
ハルシュタット
好きなこと
旅が好きです。
旅の計画を立てるのも好きです。
地図と時刻表眺めて脳内トリップも好きです。
旅の荷造りは苦手です。
旅の前日は超絶ブルーになります。
日常の旅として、
近所のお散歩、サイクリング(電動に限る)が好きです。
音楽も好きです。
中学時代は吹奏楽部。ホルン担当、ほぼ吹けず。
歌を歌うことも好きですが、コロナ以降お休み中。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106556057/picture_pc_9824d7580671788d7b1a804966083802.png?width=1200)
旅のこだわり
一人旅がメイン。
免許返納したいくらいに完全ペーパードライバー
移動は公共交通機関
鉄分多め
体力0のくせに旅先では3万歩歩けてしまう謎
しかし、坂道階段には極端に弱い。
古い町並み、寺社仏閣、きれいな海、湖。
美術館、博物館、建築も興味があります。
いずれも詳しくはないが、なんか、好き。
人混み、雑踏が嫌い。
いかに空いているところを探すか、にこだわる。
早起きは嫌いではないので、早朝に動くことが多い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106556122/picture_pc_d0977e191dd52964f516b86364f2ba60.jpg?width=1200)
那智勝浦
宿のこだわり
いかに費用をおさえつつ、素敵な宿に泊まるか、にこだわる。
でも、ドミトリー、相部屋は苦手。
建物設備も重要ですが、オーナーやスタッフさんの人柄が良いとうれしい。
素泊まり7千円、2食付きなら15000円までが許容範囲。
でも、どうしても泊まってみたかった夢のお宿はこの限りではない。
旅行支援でお高め宿に行ってから、ちょっと財布のひも緩む。
予約サイト、じゃらんを使えたらポイントやクーポン使えていいのだが、いいなぁ、と思う宿はグーグルマップを見てるときに見つけて直接予約することも多い。そういう宿に限って予約サイトには載ってない。
エアビーもたまに使う。日本語サイトが立ち上がり、日本法人がまだない2013年にサンフランシスコ、2014年ヨーロッパ旅に使っていた。
国内でも、素敵宿が見つかるのでお世話になってる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106556323/picture_pc_39a9ef67803155b2c6b80dbec4e91cc9.png?width=1200)
行ったことのある場所(2023年5月現在)
生まれて初めて行った海外は高校の時に友人を訪ねて インドネシア ジャカルタ、ジョグジャカルタへ。
その際、世界で一番簡単やで、という言葉を信じてインドネシア語専攻するに至る。
初めて覚えたインドネシア語は、運転手に待ち時間を伝えていた、きらきらさとぅじゃむ。(だいたい一時間)音がかわいいのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106557370/picture_pc_b26b82e67d5551c8fae461c034d6ec94.jpg?width=1200)
バリ島行き過ぎ。
海外 16か国
インドネシア(バリ、ジャカルタ、ジョグジャカルタ、マカッサル、タナトラジャ)
マレーシア(ペナン、プトラジャヤ)
シンガポール
タイ(バンコク、チェンマイ)
ベトナム(ダナン、フエ、ホイアン)
カンボジア(シェムリアップ)
ラオス(ルアンパバーン、ヴィエンチャン)
台湾(台南、高雄、台中、台北)
中国(北京)
韓国(ソウル、釜山、慶州)
オーストラリア(シドニー近郊の田舎でホームステイ)
アメリカ(シカゴ、ミネアポリス、サンフランシスコ、モントレー)
マルタ共和国(ヴァレッタ、ゴゾ島)
オーストリア(ウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット)
ドイツ(フランクフルト、ヴュルツブルグ、ローテンブルク、ミュンヘン)
チェコ(チェスキークルムロフ、テルチ、プラハ)
学生の頃(20年以上前!)は、休みのたびにバリ島の安宿に3週間。
最近2019年までは台湾(台南メイン)によく行ってました。
あぁ、2020年にパスポートが切れてしまっている。更新してないなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106557545/picture_pc_9bf4a8251f92514b24065a2107137cb3.jpg?width=1200)
最後に行った海外はチェンマイ。
国内(40都道府県)
北海道(札幌、小樽、洞爺湖、函館)
青森(弘前、五所川原)
秋田(秋田、十和田湖、大湯温泉)
岩手(盛岡、平泉、一関)
宮城(仙台、松島)
福島(会津若松)
新潟(新潟、十日町、湯沢)
富山(富山、立山)
石川(金沢、粟津温泉)
福井(敦賀、永平寺)
栃木(日光)
東京(東京、立川)
神奈川(横浜、鎌倉、小田原)
静岡(熱海、三島)
山梨(河口湖)
長野(松本)
岐阜(白川郷、高山、下呂、養老)
愛知(名古屋、常滑、犬山)
三重(伊勢志摩)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106557817/picture_pc_95b061f9e66d32f18d4bfb96ac767a49.png?width=1200)
近畿は行きすぎてるので好きな場所
滋賀(比叡山坂本、彦根、長浜、近江八幡)
奈良(奈良公園、橿原、吉野)
和歌山(白浜、那智、高野山)
京都(京都市には住んでた、舞鶴、宇治、長岡京、美山)
兵庫(赤穂、篠山、城崎)
大阪 ひらパーのある町在住。
淀屋橋界隈の中之島公園が好き。
万博記念公園のみんぱくが好き。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106557921/picture_pc_c841dd97ad8b4d51786cded7a3b86046.png?width=1200)
太陽の塔
岡山(岡山、倉敷、津山)
広島(福山、尾道しまなみ、広島)
鳥取(砂丘、三朝温泉、米子)
島根(出雲、松江、石見銀山)
山口(下関)
徳島(徳島、鳴門)
香川(高松、琴平、小豆島、直島)
愛媛(松山、内子、宇和島)
高知(高知)
福岡(博多、小倉、太宰府)
佐賀(唐津、武雄)
長崎(長崎、佐世保、五島列島)
熊本(阿蘇)と大分(別府)は中学校の修学旅行で。。。
沖縄(那覇、久高島、慶良間、石垣、竹富、西表、黒島)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106559177/picture_pc_928f614c77df247ab08a8e85019828e3.png?width=1200)
ぬおー。
改めて書き出したら大変なことなった。
行けてない県は、
山形、茨城、群馬、埼玉、宮崎、鹿児島かな?
あれ?一つ足りない。
千葉でした。
行った気になってたがディズニー行ったことないし。
成田経由も使ってないし。
関東に行けてないなぁ。東京も、3回しか行ったことない。
いつでも行ける、と思ってしまっている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106558166/picture_pc_d6a59073fd91b86c772d36f5d466bf5c.jpg?width=1200)
少しずつ、ぼちぼちと。
気が向いたときに旅の思い出をnoteに書いていきたい。
気長に、ゆるーく、お付き合いいただけますと幸いです。
Instagramも細々やっております。
2023.5.26 てらしぃ