
じゃない方の京都の桜散歩 2024.4.6
ソメイヨシノがほぼ満開になった4月6日土曜日、晴れ。
京都市内には近づきたくないので、近くの京都へ。
八幡市 さくら近隣公園
4/6、普段穏やかなお隣八幡市が、どえらい混む日。
全国的に有名になった、背割堤の桜を求めて人が殺到。車大渋滞になるのだ。
同じ八幡市でも、近所の方の憩いの場。素敵な桜スポットがほぼ枚方との境目にある。
早朝7時前からチャリで行ってきた。
さくら近隣公園

なんと!無料の小さな動物園まである。


そして!この公園に隣接するのが、絶景の釣り堀。
この時期限定で行きたい。




ここ以外にも、たくさんの見所のある八幡市。この後があるので、とりあえず帰る。電動チャリで30分弱の旅。
井手町 地蔵禅院
10時。
両親にピックアップしてもらい、車で井手町へ。渋滞しらず。
こちらもほぼ毎年訪れているお気に入りの桜スポット。
円山公園の枝垂桜と兄弟。なので、メインの木はかなり弱ってきてる。
高台から見渡す景色も素晴らしいのです!






井手町 玉川沿いの桜
地蔵禅院から坂をずっと下ると、玉川に出る。
川沿い、ずっと桜。
美味しそうな出店もある。
コロナ禍の時にも来たけど、同じくらいの人出。なのでゆったりと見られる。地元の人が楽しむ場所ですね。
地蔵禅院の枝垂桜が綺麗なときはまだソメイヨシノ咲いてないことが多くて、同時に絶景見られて嬉しい!





超ローカルで、美しい場所でした。
井手町役場がこのへんに移転してきた。色々整備してたので、車止めやすくなって来年から人が増えるかも?
木津川市
けいはんな記念公園
ここは、めちゃめちゃ混んでる。
観光客が、ではなくてご近所ファミリーが花見するのに最適。
桜の時に来たことなかった。
桜、無料のエリアにめっちゃある。



ここ、有料エリアが空いてて、凄くいいのです。
紅葉の季節が最高。
桜はそんなにありませんが、素敵。





春、満喫できた。
「じゃない方」の京都南部 桜散歩でした。