僕らの福祉125
ブランドサイトやECサイトや諸々をこちらにまとめました。是非ご覧ください。
こんにちは、吉田です。
現在NPO法人でラオスの障害者支援を行っている団体様が宇都宮市で展示販売会を行っているので、お邪魔してきました!
まだまだ医療や福祉、教育などの課題がある国ですが、その中でも貧困や障がいをお持ちの方にスポットを当てサポートをしている団体です。
ポリオなどの感染症に罹患した際にも医療が不十分などの理由で足を切断し、障がい者になる事で肉体労働などの仕事に就けない人達を対象に支援したり、様々な民族の民族柄を施したシルクのストールや洋服など、作った物を全国で売る場所を広げる活動をしたり、
NHKのワールドニュースにも取り上げられたりと、とにかく幅広く活動しています。
現在テラスではラオスの障害者施設へ刺し子の作業もお願いをしているので、今後も交流を重ねていく予定です。
色々な繋がりが出来始め、僕たちの認知が確実に広まっている事を実感しているのと同時に、もっともっと組織のレベルアップをしていく必要もあります。
僕たちの会社はメンバーさんの居場所を守っていくと始めたので、会社が成長せず立ち止まってしまった瞬間、退化へと繋がり何も誰も守れずに崩れてしまいます。
成長痛のように、変化には必ず困難が付いて回りますが、それを避けるのではなく、立ち向かう事で次のステップへと続いていきます。
今後もあいも変わらず立ち向かっていこうと思います。
今日もありがとうございました!!!