見出し画像

LUMIX S5Ⅱレビュー

こんにちわ。フォトグラファーのてらぬ〜です。
今回は新しく発売されたS5Ⅱを長期間LUMIX様からお借りして撮影をしましたので、実際触って思ったことを以下の構成でお話しします。

自己紹介

改めて、てらぬ~です。簡単に自己紹介をさせて頂きます。
私は平日会社員をする傍ら、休日をメインで撮影を行なっています。主に風景写真を撮影していて、海の写真を多く撮っています。デジタル、フィルム問わず撮影していて、自分の表現を出せる機材を毎回選択して活動をしています。


受賞歴・経歴
・大洗町×東京カメラ部 
 大洗フォトコンテスト2021「絶景大洗部門」最優秀賞
・NHK水戸放送局の番組出演
(風景写真の撮り方を実際にキャスターさんに指導しました。)
・twitterフォロワー数40000人以上
・写真系雑誌に写真掲載等


普段の活動

普段は茨城県を中心に北関東や福島県で撮影を行っています。
撮った写真はSNS(Twitter、Instagram)に写真を投稿しています。たまに印刷して部屋に飾ったり趣味として写真撮影をしています。

撮影場所で行くのが多い場所が茨城県大洗町にある神磯の鳥居という海に立つ鳥居です。この場所の写真を多く撮影していて、フォトコンテスト入賞する為に週3、4回のペースで大洗町で撮影を行うなど本気で取り組んだりしたこともありました。

今まで複数のメーカーのカメラを使用して撮影してきて、今はLUMIXのS1Rを所有しています。
LUMIXは外観もカッコいいので使っていてテンションが上がります!

LUMIX S5Ⅱを使用した感想

LUMIX S5Ⅱ
LUMIX S PRO 50㎜ F1.4

LUMIX のS1R、S5使用した経験を踏まえつつ、S5Ⅱの良いなと感じたポイントを三点お話します。主に内部機能についてのお話です。

高感度耐性

LUMIX S5Ⅱ
LUMIX S PRO 50㎜ F1.4

S5から高い性能を持っていた高感度耐性はS5Ⅱから更に進化したと感じます。
デュアルネイティブISO により高感度であってもノイズ感がなく撮影の幅が大きくなりました。具体的には日中の写真であればiso3200前後ならノイズ感を感じることなく撮影が行えると感じました。夜や朝に活動することが多い風景フォトグラファーには強い味方になりそうです。

上の写真は薄暗い川をiso4000設定で撮影しました。ノイズで破綻することなく撮れますので、高感度で撮影する天の川や夜のスナップでも力を発揮すると感じました。

連写機能

LUMIX S5Ⅱ
LUMIX S PRO 50㎜ F1.4

連写機能(秒30コマ)が他社フラッグシップクラスの性能

S5Ⅱの連写はAF-Cで秒間30コマを撮影可能になりました。S5は秒7コマなので完全に別物になりました。動物やすばやく動く子供を撮る際にチャンスを逃さないので非常に有効です。
秒30コマは他社のフラッグシップクラスの性能です。

上の写真は川の流れを連写で撮影し、その中で一番好きな写真になります。動きのある被写体は撮った瞬間ごとに違う写真になるので連写性能が高いカメラは安心感があります。

AF機能

LUMIX S5Ⅱ
LUMIX S PRO 50㎜ F1.4

AFに像面位相差AFが搭載されました。

以前のSシリーズではコントラストAFでしたのでAF速度と精度が上がりました。他社製カメラでは以前より搭載されていたので、ユーザー待望の機能追加です。

像面位相差AFは画像センサーの素子にAF用素子を埋め込むのでAF用素子部分は画像エンジン(Venus Engine)で補完します。
色表現に拘るLUMIXではそれを良しとせず、あえてのコントラストAF採用でしたが、今回のS5Ⅱでは厳しい社内基準をクリアする画像エンジンを搭載しているので、AF機能を刷新しています。

色表現

LUMIX S5Ⅱ
LUMIX S PRO 50㎜ F1.4

LUMIXの持つ色表現の美しい写真が容易に撮れるようになりました。

LUMIXは色表現に拘ったカメラです。最近のSNSではとった写真を過度に加工して色を変えたりする写真が散見されますが、LUMIXの写真は素直な綺麗さを持った写真を撮ることが出来ます。撮ったときに美しさを感じる写真を撮れるカメラは他社メーカーでは感じにくいと思います。
後から加工しなくても良い写真が撮れるのは本当の凄いことだと感じます。

LUMIX S5Ⅱ
LUMIX S PRO 50㎜ F1.4

私が千葉県の養老渓谷で撮影した写真を見て頂きましたが、自然風景の写真がS5Ⅱのおかげで上手く撮れました。紅葉の赤と木々の緑など実際に目で見る以上に美しく表現が出来て満足です。

LUMIX S5ⅡLUMIX S 70-300mm F4.5-5.6

これから春になるとカラフルな草花が撮影できるようになります。その時S5Ⅱの多彩な色表現があれば自分の思い通りの作品が出来ると感じました。

まとめ

・高感度耐性がS5に比べ大幅に強化されました。
・連写機能(秒30コマ)が他社フラッグシップクラスの性能
・AFに像面位相差AFが搭載
・LUMIXの持つ色表現で美しい写真を容易に撮影可能

以上、LUMIX S5Ⅱを使ったレビューでした。
LUMIX S5Ⅱは前機種のS5から重量もほぼ変わらないのに性能が大幅に進化していますので、是非手に取って触って頂きたいです。

また私は使う機会がありませんでしたが、LUMIXの動画機能も4K60p 10bit時間無制限が可能になっていたり96Mハイレゾの高画素写真を生成出来たり、機能がたくさんあります。設定画面のUIも他社よりわかりやすく初心者でも容易に扱えるカメラになっています。

LUMIX S5Ⅱ
LUMIX S PRO 16-35mm F4


ここまで長々と書きましたが、S5Ⅱは買って後悔しないと感じました。
値段も他メーカーの最新機種カより安価で高性能です。他のメーカーをメインで使ってから、LUMIXに手触れて触った人は色表現や性能に驚いていました。
家電量販店やLUMIX BASE TOKTOなどで是非触って使用して欲しいです。

私のレビューを見て頂きありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集