見出し画像

【デッキ紹介】コズミック・トリガー

ちゃおっす、てらにんっす。

また改築したデッキの記事になります。ほんとに懲りないね。
ほとんど別デッキみたいになったし、自分的に納得できて内容を変える事はほぼないだろうなって所まできたので、このデッキのできる事を忘れる前に書き残しておこうと思い書く事にしました。

【改築前のデッキ】

色々弄ってたけど差分って事で12月のウルティマトゥーレと同内容です。

やりたかった事としては
ディメンションワンダラーの出力
銀河眼の光子竜が素材に入ったCNo.62銀河眼の光子龍皇をX召喚する
上記の2つを行う為に、魔導書の審判を使用し相手ターン中に速攻魔法を使用することでワンダラーを出力したり、異端の忍法帖で特殊召喚した忍者でレベルを揃えて武神姫アハシマで出したり等をしていた感じです。

・プレミアムパック23で出たフォトンジャンパー最後の希望で№モンスターの出し方とフォトン、ギャラクシーへのサーチ方法が増えた事

・VSがレベル8のモンスターがいて、VSコンティニューで場・墓地・手札の任意の場所に移動させる事ができる

上記の2点が新規に増えたので、やりたい事を絞りつつ構築を大きく変えることにしました。

【現状のデッキレシピ】

ワンダラー抜けちゃってごめんねハルヲクン…

デッキの方向性を魔導書と忍者からの相手ターンでの準備を進める部分から初動でランク4の出力にデッキを寄せつつ~って感じで改築しました。
また、決め方もディメンションワンダラーを抜いてCNo.62銀河眼の光子龍皇が特殊召喚できる選択肢を増やす事に寄せました。

序盤ついて

初動周りについては
・H・Cモーニングスターからの展開
H・Cモーニングスターからヒロイックエンヴォイを加え、そのまま発動してH・Cナックルナイフをサーチして特殊召喚、レベル4以外ののH・Cが居るのでナックルナイフを①効果でSS、②でレベルを変動させるといった流れです。
・フォトンジャンパーからのランク4補助
銀河百式からを墓地に送り、銀河零式をサーチしてフォトンジャンパーを蘇生して手札のレベル4と合わせてランク4の特殊召喚を狙う感じです。

上記ができなかった場合は、トラップトラック+魂の綱VSラゼンを相手ターン中に特殊召喚して動いていったり、銀河百式からフォトンジャンパーフォトンサンクチュアリをサーチして銀河眼の煌星竜をL召喚し、フォトンジャンパーを回収して一回耐えてみる、みたいな事をします。

中盤~終盤に向けて

上記の展開をランク4銀河光子竜から永遠なる銀河をサーチしてランク4→8にランクアップして銀河眼の光子卿を特殊召喚し、ギャラクシーとフォトンの各カードをデッキからサーチして返ってくる自分のターンの準備をします。
(攻めきるか妨害を構えるかは状況によって変えます。)
その後はVSや焔聖騎士を使って相手の魔法罠を破壊しつつ、相手が攻撃表示のモンスターを並べたけれども攻めきれなかった状況を作ることを狙います。
最終的にはVS龍帝ヴァリウス魔導騎士ギルティギア・フリードを使って銀河眼の光子竜が素材に入ったC№62超銀河眼の光子龍皇で攻め切る。
もしくは、焔聖騎士のレベル1チューナーを利用して各テーマからシャルル大帝の特殊召喚して盤面有利に持ち込んで勝つことを狙います。

各カード群について

ギャラクシー・フォトン周り

破滅のフォトンストリームはギャラクシーサイクロン使うよりこっち使う方がかっこよくね?だけで入れ始めたのは秘密🥳

基本的には銀河光子竜から出す銀河眼の光子卿フォトンジャンパーからサーチしていく事で各カードに触っていきます。
前述していた銀河百式からの動きによる初動補助と永遠なる銀河での4から8へのランクアップ、銀河の召喚士銀河の修道師との組み合わせでリソース回収、レベル8が墓地に2体揃えれる場合には最後の希望からランク8へ繋げて一気に攻める事を狙っています。
ここは種類が多いので書いてないカードについて
フォトンサンクチュアリは光属性の縛りが厳しいですが、初動でランク4を組めない場合に銀河百式からフォトンジャンパー経由でサーチして前述の銀河眼の煌星竜を出したり、トークン2体から武神姫アハシマ経由で銀河眼の光子龍皇を出したりできるので対応力を上げる為に採用しています。
破滅のフォトンストリーム銀河眼がいる場合にしか打てず相手ターンには銀河眼の光子竜が場にいないと打てないカードですが、銀河眼の光子卿がいれば打つ事が可能な事と、速攻魔法なので相手ターンに光子卿でサーチしておけば自ターンですぐに打つ事ができる可能性があり、モンスター効果への耐性と再利用される魔法罠を除外できる柔軟性があるかなと思ったので採用しております。
ハイパーギャラクシーについては妨害・展開どちらにも使うので打つタイミングはめっちゃ選んでたりします。相手ターンに銀河眼の光子竜をだして破滅のフォトンストリームを打つ状況を作ったりもできてカッコよく返せたりもできますが、もしこのカードを外すと銀河眼の光子竜が出ない=銀河眼の光子龍皇への素材供給が遠くなる。ということに直結するので外した場合はランク8を出すことは諦めてシャルルをメインに攻める事に切り替えてます。

焔聖騎士周り

デッキに装備魔法2枚なのでレベル5ローランのサーチ効果は使う気無いです。

ランク4の出力補助とVSの属性公開の補助としても採用しております。
焔聖騎士のみで展開する場合、オジエブラダマンデ焔聖剣デュランダルがあればオジエ①でテュルパンを墓地に落としてブラダマンデの装備効果経由か焔聖剣デュランダルリナルドをサーチすれば、リナルドオジエ+①効果で蘇生したテュルパンの盤面になるので焔聖騎士導ローラン経由しての装備カードがある焔聖騎士帝-シャルルのS召喚まで行けます。
銀河零式フォトンジャンパーを蘇生していた場合、銀河零式が外れた場合でも蘇生したモンスターが破壊されないので、1チューナーにしたオリヴィエと合わせて焔聖騎士導ローランの出力したり、レベル1になるのでリナルドブラダマンデ焔聖騎士ローランと合わせて後述のH-Cヤールングレイブを出すサポートにしたりしています。
また、モージで墓地に送られたシャルル大帝をデッキに戻して、ヒロイックコール焔聖騎士帝シャルルを蘇生すればもう一度リンク召喚を狙ったりもします。

H・C周り

モーニングスターの場に戦士が2体いる時に特殊召喚できる効果は忘れがち。

基本的にはH・Cモーニング・スターからのランク4補助とVSの属性公開の補助、HーCヤールングレイブを活用してのVSラゼンフォトンジャンパーの蘇生して各展開への繋ぎ直したり、H-Cグレイヴソリッシュからの打点で決めに行く選択肢を作つ役割を持たせております。
またライフが500以下の場合、H・Cモーニングスターヒロイックエンヴォイヒロイックコールの墓地効果での巻き返しも狙えるので、VSコンティニュー最後の希望の効果はライフ調整を含めて使うこともあります。
あとは天球の聖刻印とかに対して特殊召喚効果に回数制限が着いてないH・C強襲のハルベルトでキャッキャするの楽しいです。

VS周り

ばーりつよばりつよ

このデッキではVSラゼントラップトラック+魂の綱から出して触っていくのが狙いです。
採用目的としてはVSコンティニューVS龍帝ヴァリウスを使ってのランク8出力補助ですが、VSを中心に戦う場合はVSラゼン闘神の虚像の流れで進めていくコンセプト通りでの動きをしつつ、手札公開の属性は闇属性はテーマ内で任せて、炎属性を焔聖騎士、地属性をH・Cで補助しています。
その他にはVS Dr.マッドラヴからランク4や武神姫アハシマへの補助をしたり、VSヘヴィボーガーは焔聖騎士のレベル1チューナーと合わせてアクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴンから焔聖騎士帝シャルルのシンクロ召喚も狙ってたりします。

簡単に言うとこんな感じで各テーマ繋がってる感じです。

このデッキと対戦した事ある人ならなんとなくわかるかも?

その他カード

トラップトラック

黒塗りの高級車

基本的には前述した通りの魂の綱によるVSラゼンの特殊召喚です。
もし、VSラゼンがで終わっていたなら各罠カードへ触るので、モンスター効果への耐性や墓地への対応をしたい場合は天龍雪獄、引きたくないカードを戻すかVSの手札公開効果を狙う場合には補強要員を持ってきます。
もしくは設置物が多い場合にはジョーカーズワイルドから絵札融合を発動し鋼鉄の魔導騎士ギルティギア・フリードを融合召喚して対抗していく選択肢もあるので状況に合わせてトラップトリックからサーチするカードを選んでます。

禁じられた一滴

今回の右手最強カードはこれ!

見ての通り後攻の返し札として採用している部分が大きいです。
返し札でこのカードを採用している理由としては、手札と場から墓地にカードを送る事ができるので、ランク8を特殊召喚する為にレベル8を捨てて最後の希望の2体を揃えたり、VS龍帝ヴァリウスを捨ててVSコンティニューから場に出力したりとかで攻め切る事に繋げたりしたいのでこのカードにしました。また、場に残る銀河百式を墓地に送って銀河の修道師の枚数を揃えたり、H・C強襲のハルベルトで戦闘ダメージを与えてサーチする為に使ったりする事もしばしば。

鋼鉄の魔導騎士ギルティギア・フリード

絵札融合がデッキに戻せないので出すのは1回きりになります。

全テーマ共通している部分が戦士族で纏まっていること、レベル8である部分があったのでねじ込みました。
手札にあるフォトンジャンパーの①効果を使ってバトルフェイズをスキップしても状況が変わらない場合もあると思いますので、相手ターンにジョーカーズワイルドで融合し焔聖騎士での装備効果と合わせてフィールドのカードを破壊して有利な状況に戻していく事が狙いです。
また、手札からも素材に入れ込めるのでVSラゼンVSコンティニューで回収して属性を増やして出力したり、ハイパーギャラクシーのコストにもなるので小回りの利く使い方もできます。

終わりに

きっちりしたルートが無く纏まりの無いデッキになったので文章で、きっちり説明できているかは微妙な所ですが、状況を整えれば一気に攻めきれる事ができる駆け引きの楽しいデッキになったかなと思っています。
自分のデッキが数ターン準備をして有利な状況にできたらどれかしらで勝つみたいな感じの物が多かったので、明確なフィニッシャーで一気にカウンターして攻める。の様な組めてない感じのデッキを組めた事は嬉しく思っています。

デッキ名はVSとか戦士族ばっかりにしたので格ゲーっぽい名前に変えたいなと思って、改築前から変更しました。
格ゲーのBLAZBLUEというゲームのタイトルと銀河眼をもじった感じで、ライフ調整と速攻魔法での読み合いができる部分が格ゲーっぽいかなと思って付けました。

最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。
今後も色んなデッキを組んでいこうと思っていますので、機会があればぜひ対戦しましょう!!

ニューロンでもデッキは公開したりしているのでいいねも貰えると嬉しいです。
デッキの改善点やご質問がありましたらコメントやTwitterのDM(@teranimo_YP)までお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?