わたしの産後トラブル
毎日、助産師さんに心配される
トラブルだらけの産後入院生活
産後3日目となりまして記録しておきます。
辛い順です 笑
痔
これが一番やっかい
もともと痔かも?みたいなことはあったけど
人生でありえないほどのイキみのお陰で
痔が出てきたらしい
円座クッションが手放せません
痔ってこんなにつらいんですね
産後1日目は円座クッションあっても座れなかった😢
塗り薬をもらってすこーしずつよくなってるような?
股関節
私の柔軟性の問題だとは思うが
最後の最後、分娩台でのカエルのような体勢が
キツ過ぎて
股関節が壊れたのか
靭帯が伸び切っちゃったのか
私の可動域を、超えていたようで
産後1日目はほぼ歩けなかった
2日目からはのろのろと歩けるようになった
助産師さんがいろんな毎日巻き方で、白帯を巻いてくれます🧑⚕️
ありがとうございます
骨盤矯正通おう
全身筋肉痛
産後2日目から急に現れた
背中も腕も肩もばっきばき
そりゃそうだ
陣痛が、痛過ぎてベットにしがみついていた記憶はある
スノボーの翌日の筋肉痛を思い出した
会陰切開の傷
これは産後1日目は痛かったけど、
痔が気になり過ぎて正直そうでもないが
違和感はずっとある
トイレの時びびる
後陣痛
産後2日目ぐらいから
お腹いててとなってきた
1日目はあまり歩くこともなかったから
2日目に授乳も始まって、体のめぐりが良くなってきたみたい
普通に生理痛的な痛み
まあ、ないといけない痛みみたいなので
痛み止めでしのぐしかない
もともとの風邪
ここ一ヶ月ほどずっと風邪をひいている
咳と痰、鼻水
だいぶ症状は落ち着いてきたが
咳がでると
痔やらおまたに衝撃が伝わってめっちゃ辛い
健康が一番
出産したら飛び跳ねるぞーと
ワクワクしていましたが、
むしろ、妊娠中よりボロボロな体
少しずつ回復して
ヨガもランニングも再開したいな〜🧘🏃❤️