見出し画像

JPCZ morning

ピンクの薔薇も咲いている。でみちょっと花びら厳しそう。

サザンカサザンカは、とても白くて。

庭に出る

・・


おはようございます。





#morning #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #kyotolife #ありふれたのしいいひ



なんだかなー緊張の夢

青空試験場にいる。入社試験を受けている。余裕綽々のはずが書きはじめようとするとA4の紙がない。

それを探している。

無いものは一番初めに探したところにある。長くなった人生経験を元に若い僕が鞄の中を探すのだけど

その 紙が 出てこない。

なんで こんな夢を見るんだろう👀と

・・


目を開ける

布団から出ている頭が冷えている。なんだかややこしいJPCZの朝だ。

雪下ろしはない。

雪を降ろさないと家が潰れる。大変なプレッシャーがそこにはあって。京都の僕らにその危機感はわからない。

東京ではキャベツ一個1000円を超えたというニュース

シベリア寒気のプーチンだけで無く、もしかしたらのトランプ時代が、、、やって来る

現実世界でもだ。情報の大波に煽られ晒されて。なかなかの緊張感

一方で99円のカップヌードル。300円台のまるまる白菜に安心した昨日の買い出し

みんなが努力を続けてくれている

ネックウォーマーを頭に被って。

この朝はシンプルに「松」のもちもち食パンにバター、あんこ、きなこ、ブルーベリージャムを次々に。
パンのおいしさを噛み締めました。

付けたり
今日も!! 
京都新聞「凡語」が楽しい。括り「アスファルトでは心身の痛みを吸い込んでくれそうにない」、、、そうか、、男子校だったんだ。

最近、京都新聞いい感じ!^_^

いいなと思ったら応援しよう!