「無料塾やま」ボランティア説明会
説明会
代表:西優一
日時:
場所:山町公民館
応募URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfOTprsLkB4OPAJZPEhttk02O6k6s4b41_F8uyG5jWUEOTglw/viewform
はじめまして、発起人の大学生の西です。今回、無料塾「寺子屋やま」を立ち上げることとしました。「寺子屋やま」は子供たちに“無料”で勉強を教える学習支援団体です。誰にとっても教育の機会は提供されるべきであると考えています。昨今少子化が進む中、一見すると教育資源が有り余っているとも考えられます。しかし、教育資源にありつける子どももいれば、そうでない子どももいて教育格差が広がっています。私たち大人の役目は、多く子供たちに教育の機会を与え、一人前の大人として自立していってもらうことだと考えています。勉強は自立を促す、一助でしかありません。しかし、その重要性は大人であれば誰もが痛感しているのではないでしょうか?
このような理念に共感し、協力していただける人を探しています。高校生以上であれば大歓迎です。学歴、経歴も問いません。子供と一緒になって、考え、苦しみ、喜ぶ、そんな感受性豊かな人であればokです。勉強に自信がない方もいるかもしれません。問題ないです。子どもの勉強のレベル感に合わせて配置するので気楽に参加してもらえればなと考えています。
寺子屋やまとは
毎週土曜日、午前中10時から12時に愛知県知立市山町公民館にて実施します。基本的には宿題学習を行う。対象学年は小3から中3です。中3年に対しては受験勉強のサポートも行います。対象教科は、全科目です。しかし、宿題が完了した者や宿題以上に勉強を遂行することを目的とする者に対しては、英語と数学を中心に学習を進めます。学習者の費用は無料です。プレ学習会開始日は、10月より予定している。
ボランティア種別
二つの区分でボランティアさんを募集しています。
報酬、交通費等は出ませんので、ご了承ください。
・運営メンバー
・先生
◎応募条件
高校生以上
◎歓迎条件
数学が得意な方
文系、理系特化型