10月の寺子屋芽ぶきご報告
こんにちは 寺子屋芽ぶきの山本です!
やっと涼しくなり過ごしやすい季節になりましたが皆さま暑かった夏のお疲れは出てませんか?
さて今回は10月11日(金)に開催された
無料学習支援『寺子屋芽ぶき』と
『子ども地域食堂芽ぶき』のご報告がてら、支えてくださっているボランティアの皆さまをご紹介をさせてください!
(全員ご紹介できませんがご了承ください)
今回もたくさんのお子様達が
『寺子屋芽ぶき』に参加してくれました!
嬉しいことに今回も新たに小学校2年生の
男の子と女の子の2名が新規ご入会してくれました!
そしてボランティアさんも今回高校2年生女子お二人と、大人のボランティアさんも新たに参加してくださり、
たくさん勉強を見てくれたり、一緒に遊んでくれたり楽しく盛り上げてくれました!
学習支援のボランティア登録をしてくださっている方だけで、高校生、大学生、大人を合わせて19名にもなりました!
皆様のご協力に支えられて毎回運営できるのは、本当にありがたい限りです
学習が終わったら、なお先生が10月ということでハロウィンのお菓子をみんなにプレゼントしてくれました🎃
なお先生は元小学校の先生だったので、優しくて子ども達もみんな大好きです
地域のさくら住建さんからも
お菓子のご寄付をいただいて
みんな大喜びでした🙌🙌🙌
お勉強のあとは外遊びをしたり…
そしていつも寺子屋芽ぶきの日に
不動産会社の事務所スペースを
ご厚意で貸してくださっている
エースプランニングの社長さんの伊藤さん!
社長さんのお仕事部屋は
勉強の後の男の子達の秘密基地的な存在!ポケモンのフィギュアやカードゲームなど子ども達が喜びそうなものを置いてくださってます!もう社長さんから離れない男の子達です
お仕事お邪魔してすみません😅
いつもご協力本当に感謝しております
寺子屋芽ぶきのお隣では
『子ども地域食堂芽ぶき』が毎回同時開催です
この日も地域の方々が調理をしてくださり、美味しいガパオライスを作ってくださってました
地域の方々から食品のご寄付も色々いただいて、地域食堂にいらっしゃる方にお配りさせていただいてます
少しずつ地域に根付き、参加者の人数も増えて地域活性化の一助になりつつあるのは私達も本当に嬉しい限りです!
大勢の地域の皆さまに支えられて
『寺子屋芽ぶき』や『子ども地域食堂芽ぶき』が子どもも大人もみんなの笑顔の居場所になってきていることに感謝です🌱
また次回11月も皆様のご参加
お待ちしております
🟢次回は11月8日(金)開催です