机の上のお友達!ランチタイムを知らせるロボット「Lunch Now」を作ってみた
リモートワーク中心の生活だと、ずーっと机に向かって1人で作業…なんてこと、ありませんか?
気づけば時計はすでに午後2時。ランチタイムを逃しがちな日もちらほら…。
そこで、ランチタイムをお知らせしてくれるかわいい超小型ロボット『Lunch Now』作りに挑戦しました。
仕組みの概要
Azureと電子工作を組み合わせてロボットを動かす仕組みを作ります。
①Azure Web Apps:「ランチタイムの時間」等を設定する操作画面
②Azure IoT Hub:①の設定や命令をインターネットを通じてロボットの中のコンピューターに送信
③ESP32マイコン:②から受信した指令に従い、LEDを光らせたり、モーターを動かすための信号をモータに送信
④SG90サーボモータ:③の指令に従い、パーツを回転
ロボット組立ての模様
3Dプリンタで作成したパーツに、マイクロコンピュータ・配線・モータ・LEDランプを組み込んでいきます。
ロボットに組み込んだマイクロコンピュータにPCを接続し、Arduino IDEというプログラミングツールを使ってBotプログラムをマイクロコンピュータに書き込みます。
かわいい?お友達ができました
はじめまして『Lunch Now』です。早速ですが…。
・
・
・
・
・
・
・
お昼の時間です!!!ぱきーん!!!
量産体制
この超小型ロボット製作を他のてらこやメンバー達に展開するための準備模様です。
並んだ姿はなかなかの迫力・・・
さいごに
AzureもIoTも、自分でイチから勉強しようと思うとハードルが高く感じてしまいますが遊びながら学べると楽しいですし、それを他の人にも教えて体験してもらうことで組織内の交流も活性化すると考えています。
わたしたちてらこやでは、こんな感じで自分が勉強したことや得意な分野を遊びながら楽しく学べる企画や研修作りに励んでいます。
いろんな活動や取り組みを今後もnoteで発信していきますので、お楽しみに!