2024-2025 シアトル・シーホークス雑感

スーパーボウルがまあまあ面白かったので、久しぶりにnoteを書くことにした。
しばらくnoteはログインしていなかったが、今年のシーホークスはまあまあ好きだったので書いて残しておこうと思った。個人が書いているnflのブログが好きで、趣味として何か残すのもいいなと思ったのもある。ポジション別です。

QB
今年のジーノ・スミスほど評価が難しいQBもいないと思う。espnとかの記事やpffなんかでも、極端に評価が分かれている。32チーム中のひと桁から、下は20番台まで幅広い。個人的には下から数えた方が早い選手だと思う。あれだけのパス偏重&いまいちなOLを纏めたのは偉いが、時々レッドゾーンで見せる意味不明なINTはあまり気持ちの良いものでは無かった。レッドゾーンこそOCの腕が問われるとは思っているが、INTは別の問題。ただサム・ハウエルが本当に本当に酷かったので、来年のQB1。好きな選手ではある。頑張ってほしい。サム・ハウエルは何でもいい(リリースでも不思議ではない)し、ドラフトでのQB指名も2巡以下ならアリだと思います。

RB
ケネス・ウォーカーははっきり言ってイマイチだったが、シャルボネは結構良かったと思う。パスプレーではウォーカーよりもブロッキングでもキャッチングでも信頼出来る。ウォーカーに関しては怪我もあると思うのでとりあえず元気になってほしい。戻ってきたとしてもRB1ではなく、シャルボネと分担するはずなので健康は維持できるはず。マッキントッシュは最終盤に悪くない走りを見せてくれた。ホラニは今年もロスター入り目指して頑張れ。

WR
インジグバがひたすらに良かっただけのポジション。DKは相変わらず要らん退場するし、ロケットは明らかに衰えていた。1on1では必ずフリーになり、余程の競り合いでもなければ身体を美しくボールに差し込んで魔法のように取り切るロケットはもういない。キャップスペースが大きいのでお別れだろう。さようなら。良い選手でした。インジグバ、DK、ボボも悪くはないのだけどもう一枚くらいFAなりドラフトなりで選手が欲しい。インジグバとDKはお互いキャラが立っているのでどんなタイプでも歓迎です。

TE
素人にはよくわからないし評価も難しいポジション。一応アメフトとかいうスポーツ経験はあるので(しかも隣のポジション)素人ではないのだが、TEなんて仕事も多すぎるしチームによって役割が違いすぎるから分かる訳が無い。少なくとも今年チャンピオンシップまで行ったチームはゴダート、ケルシー、アーツ、キンケードと良いTEがいますね。ファントに求めすぎても仕方ないとは思うので(LAR戦か何かのTDキャッチは見事でしたが)、AJバーナー君に期待したいです。ファラオ・ブラウンは何だったんでしょうか。

OL
笑っちゃう酷さでした。ウィルソンと違って動き回らないのでプロテクション的には楽なはずなんですけど、普通にあの頃より酷かったですね。ルーカスが戻って来るまで有象無象を起用し続けたRTも、3巡で即戦力を指名したはずのRGも、実績あるベテランを連れてきたはずのLGも全部酷かったです。Cのオルワティミも大概悪かったんですけど、他よりマシでしたね。ドラフトはここしかないでしょう。ところでチャールズ・クロスの5年目オプションがもうすぐですが、行使一択です。リーグ平均レベルのLTを放流は無いですよ、OLはアメフト選手の中では成長し続けられる寿命の長いポジションですし、来年以降もいてもらいましょう。

DT/DE
それなりに投資してそれなりのリターンがあったポジション。リターンは全てレナード・ウィリアムスによってもたらされています。一巡指名のマーフィーは同地区の腕が短い二巡指名選手を大きく下回り、ドレモント・ジョーンズとかいう選手に関しては何もコメントがありません。ジョーンズはリリースで良いと思いますが、マーフィーはHCが守備面で優秀ですし来年以降の伸びしろはあるんじゃないでしょうか。とりあえず細かい怪我をなくしてください。

Edge
こちらもDT同様にそれなりに投資してそれなりのリターンがもたらされているポジション。DTと違ってマフェとホールの2人が独り立ちしましたし、戦術上の使い方も上手かったですね。マフェもホールもエース級に成長する万能性は無さそうですが、まあマクドナルドは何とかやりくりするでしょう。ヌウォスはお別れかもしれないですね。1年目の輝きは素晴らしかったです。彼の契約延長に関してGMシュナイダーを責めることは出来ない。

LB
ドットソン、ベイカーとは何だったのか?ベイカーの放出についてはSB王者がデビン・ホワイトで開幕即リリースという似たムーブをしていたし、明らかにフィットしていなかったので何も言いませんが、ドットソンは本当にリリースで良かったんですか?MIAで結構いいプレーしてましたけど。控え降格を拒んだとか練習に遅刻したとか、我々には知り得ないベンチに置いておくことが出来ない理由があるんでしょうね。MIA規律なくて緩いし。英語であんまりこういう憶測を語るのは良くないんでしょうが、日本語ですから言いたい放題言えますね。まあ純粋に彼に払う金が勿体なくなったのかもしれませんが。キャップよりキャッシュという言葉もありますからね。ナイト君はよく頑張りました。指名時は4巡は過大評価では?という声もありましたが、現時点での2024年ドラフト最高傑作です。アーネスト・ジョーンズは3年契約くらいしてね。

CB
なんとも言えないポジションになりました。ウーレンは天井が見えた感。ウィザースプーンは一流。もう1人の先発とデプスをどうするか?トレ・ブラウンはあんまり信頼出来ません。プリシェットは出てきた時の内容が酷すぎて、成長とかそういうレベルにありません。足が速いだけじゃどうにもならない。バーンズとかジョーブのFAで拾った組が一番マトモでした。まあシーホークスこのポジションの選手ドラフトするの好きだし、今年も下位指名で適当に取るでしょう。FAでは取んないだろうな。キャップ無いし。

S
ブライアントがまさかのフィット。タックル上手いしパワーあるけど走力ねえなと思っていましたがSSにちゃんとはまりました。ラブは数字こそいいんですけどCBとのコミュニケーションミスっぽいプレー多くないですか?改善してくださいね。ジェンキンスはお別れかもしれません。特に思い入れもないですが。ところでTENに行った元SEAの先発コンビはあまり良いパフォーマンスではなかったようです。アダムスに至ってはクビにされていましたので、これはGMシュナイダーの好判断でした。まあアダムスに関しては誰がGMでも去年で切るだろうし、パスカバー出来ないSSを一巡2枚も使って取ってくんなという以外にコメントが無いですが。

K/P
けっこうPFFのグレードは良いらしいですよ。まあディクソンに関してはパンターとしては最高給なのでそのくらいやってくれなきゃ話にならないんですけれども。マイヤーズはそろそろ衰えを頭に入れて編成するべきなのかな、という感じです。キッカーに成長待ちなんて出来ないので、スカウトを手厚くするくらいしか出来ませんが。

KR/PR
途中までは本当に酷かったですが、途中から入ったダーデンは信頼して見られたので来年もいて欲しいです。別にロングゲインとか良いので、ミスしないでくださいマジで。

HC
就任1年目で10勝は出来すぎでした。来年以降はジーノとQBポジションの扱い方という専門外の仕事がありますが、とりあえず守備だけは今年同様に頑張ってください。BARでは2年目以降が急に良くなったらしいので、来年は期待できそうです。

OC
カレッジ上がりのコーチがハマる穴に綺麗にハマってましたね。基本的にNFLはルールとか選手の身体能力とかで大学より守備が硬いのですが、そんなことは頭に入っていない感じでパスプレーを入れまくってました。多彩なパスプレーとPAのデザインには確かに能力を感じたので、輝ける場所で輝いてください。

DC
マクドナルドがプレー入れてるので分析とかが仕事になるんでしょうか。何やってんのか分からないので評価出来ませんね。

GM
マクドナルドを雇ったのは加点ですが、ドラフトは大減点です。FA(ドットソン、ベイカー、ジェンキンス、トムリンソン)は落第点、契約延長(ウィリアムス)は合格点、トレード(ハウエル、ジョーンズ、その他もろもろ)は単位ギリギリの赤点です。マーフィーに関しては判断するには早いですが、先発に定着したナイトがいるとはいえ、OGとしては高位である3巡のヘインズが話にならず、プリシェットはパスカバーが悲惨で、下位指名とはいえジェームズは即リリースなので現時点では失敗ドラフトっぽい空気が漂っています。シーホークスって2012とか2022みたいな大成功ドラフトも時々あるんですけど、基本的にはドラフト(と指名権を使ったトレード)が下手なんですよね。2021に至っては指名権3つだったし。SB王者のここ3年のドラフト、エグいですよ。あれなら優勝するわっていうドラフトしてますね。指名権の増やし方も異次元に上手いです。ローズマンいろいろ言われますが、現代NFLではトップクラスのGMでしょう。シュナイダーは代理人とか選手からの評判が非常に良いらしく、何だかんだで長期間勝ち越しチームを作っていることから優秀なGMであることは間違いありませんが、次にQBが変わる時にはGMの交代もあり得るかもしれません。シーホークスはQBを高位でドラフト指名しなかったので(2000年代で最高位の指名がウィルソンの3巡75位)、次のQB選びはいろいろ変革になりそうですね。

さいごに
来年SB連覇だ!と意気込むことも、KCあるいはPHI等にやり返すぞ!と意気込むことも、ドラフト上位指名権で当たりQBを引くぞ!と意気込むことも出来ませんが、少なくとも地区優勝するぞ!と意気込む権利はあるでしょう。SFはまたWRの契約揉めてるし、LARは守備こそ当たりを引いているものの攻撃面は賞味期限が切れつつあるっぽいし(まあシャナハン/マクベイなんで多少ロースターが酷くても何とかするでしょうが)、ARIは良くわかんない。とにかく地区優勝を目指して頑張ってほしいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

みとりが
アメフト、野球、サッカーの落書きです。