動画編集教室MOVIC 開講のお知らせ
こんにちは!
てらこや代表の川島です。
今回は新クラス開講のお知らせをします。
その名も「MOVIC(ムービック)」
皆さんが普段見ているYouTubeのような動画を撮影・編集するクラスです。
なかなか楽しそうでしょ?
まず、8月24日(土)にアルネ津山の「津山まちなかカレッジ」で開講イベントを行い、
9月からは「てらこや北園教室」でも受講できるようになります。
まちカレのイベントの対象は小学生ですが、9月以降のてらこやでは中学生以上の方や
なんと大人も!
受講できるような講座にする予定です。
8月24日のイベントは予約制で午前と午後でそれぞれ定員20名。
7月12日(金)正午から予約受付を開始しますので、気になる方はお早めに予約をお願いします!
イベントの詳細・ご予約は以下のページから
「動画編集教室MOVIC in まちカレ校」の詳細・ご予約はこちら
MOVIC開講の経緯
元々、私、川島は今から12年前の2012年に動画編集およびYouTubeへのアップロードを開始しました。内容は数学の無料指導動画で、教育系YouTubeの先駆け「てらtube」というサービスです。チャンネル名は「学習塾てらこや」。
「電気スタンドにぶら下げたwebカメラで問題解説を撮影する」という安っぽい手法でしたが、当時は全国の多くの方々に視聴していただけたようで、感謝のコメントもたくさんいただきました。
その後、塾経営に専念するためYouTubeはお休みしていましたが、2023年から教育情報チャンネルとしてリニューアルし、さらにはサブチャンネル「美作サイクリングサークル」を立ち上げ、サイクリング動画も公開しています。
動画編集を再開してからぼんやりとですが「動画編集クラスを塾で開講したい」と考えるようになりました。動画を公開するには様々なスキルが必要で、始めるのも大変そうですが、まずはやってみることが一番大切です。
塾で動画編集クラスがあれば誰でも始めやすいのではと思い、MOVICを開講することになりました。
私のYouTube公開の目的
さて、皆さんはYouTuberに対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?
お金持ち?
趣味でお金を稼げて楽しそう?
高評価・チャンネル登録をよろしくお願いします!が決まり文句?
んー、最後の決まり文句は私も言うのですが😅
実は、YouTubeの世界はそんなに簡単にお金を稼げる世界ではありません。
現在、YouTubeは誰でも無料でチャンネルを開設できますが、動画を見ていただいてお金をもらえるようになる「収益化」状態になるには、チャンネル登録者数500人を突破する必要があります。(その他にもいくつか条件があります)
チャンネル登録者数500人?
簡単に達成できそう!って思われそうですが、実は登録者数500人を突破しているのはチャンネル開設者数の実に3割とも言われています。
ひー大変。。。
と思われた方もいるでしょう。
では、動画作成は無意味なのでしょうか?
チャンネル登録者数を増やして一山当てる?
いえいえ、YouTubeはチャンネル登録者数を増やしていなくても、
とっても有益なものなのです。
というのも、
「無料でTVコマーシャルを作れる!」
と考えると素晴らしいですよね?
今までは、TVコマーシャルのような動画を作って世の中に発表するには、
とんでもない大金が必要でした。制作だけでも数十万円、放映料と合わせると地方でも100万円はかかったのではないでしょうか。(今は昔より安くなっているようですが)
それが手間はかかるとはいえ無料で作れてしまう時代。いい時代ですよね。
実際、YouTubeをきっかけに「てらこや」を知っていただき、集客につながることもありますし、てらこやがどういう塾なのかを知っていただく効果もあります。
セミナーを撮影してそのまま塾内の方に見ていただくこともできますしね。
特に、全国の高専からオンライン指導の問い合わせが来るのは、このYouTubeをやっていたからに違いありません。
地方のちっぽけな塾に、佐世保・久留米・新居浜・呉・木更津・群馬・秋田などから入塾の問い合わせがくるのですよ…驚きですよね!
〜学習塾てらこや「高専について」〜
この動画からてらこやを知っていただき、オンライン指導の問い合わせにつながっています。
人生が豊かになる動画編集
無料でTVコマーシャルが作れる!というようにビジネスに役立つのはもちろんですが、動画編集の魅力はそれだけではありません。
趣味も楽しめます。
例えば、私のように自転車が趣味の人は自転車の動画を作れますし、キャンプなどのアウトドアやスポーツはもちろん、読んだ本の紹介、ゲーム実況、旅行の思い出など。
自分以外の共通の趣味を持った方と楽しみを共有できますし、家族で記念に動画を作ることもできます。
機材は高額なものを買う必要もなく、今ではスマートフォンでも綺麗な動画を撮影できますし、ipadでも動画編集が可能です。
(もちろん、私のようにこだわると高額な機材が必要にはなりますが…)
〜美作サイクリングサークル「しまなみ海道 行きは自転車・帰りは船!」〜
チャンネル登録者数の割にはバズった動画です。
しまなみ海道を往復するのは大変だけど、帰りが船なら…というニーズを考えて動画を作りました。「しまなみ海道・サイクリング」と検索しても上位に出てきます。
最近、よく思うのですが、勉強って学校や塾でガリガリやる勉強だけでなく、人との出会いや会話、どこか初めての場所に行くこと、初めてのことをすることなど、すべての体験が学びだと思うのです。
特に少子化が進んだ今後の日本社会では、学歴格差から体験格差が広がっていくのではと思います。大学も減少していくでしょうが、そのスピードよりも早く少子化が進み、どんどん学歴の価値が薄くなっていくことは必然でしょう。
そこで大切になってくることが1つあります。
それは、アウトプットをすることです。
本を読んだり体験する、つまりインプットも大切なのですが、このブログのように外に発信してみることも大切になります。実は、動画編集をすることで今後の社会で役立つ「アウトプット力」が身についていくと思います。
動画1つを作るだけで、
・どういうテーマにするか
・どんなふうに表現したらわかりやすく伝わるか
・どんなまとめにするか
などなど、考えまくります。
そして、自分が作った動画が評価された時の感動ときたら。。。
たまりません!
ぜひてらこやの動画編集教室「MOVIC(ムービック)」を体験してみてください。
まずは8月24日(土)アルネのまちカレ校から。
MOVICの詳細やご予約は以下のページからご覧ください
学習塾てらこやホームページ