見出し画像

ナガミヒナゲシ

この時期道端に咲いているオレンジ色の花です。
とても繁殖力が強い地中海沿岸が原産の植物らしいです。

繁殖力が強く、他の植物の成長を阻害する成分出しているとかで場所によってはかなり繁殖しているし、道路の隙間などからも生える強さを持っています。コロナ禍で少し減ったんですが、近年また増えてきていますね。

「鉄腕DASH」でも川や池に潜む外来種を捕獲したり、「池の水全部抜いてみた」でも外来生物を捕獲し料理して食べたりしていますが、植物でも当然ある訳ですね。

逆に輸出などで日本に来たタンカーとかよバラスト水でワカメだか昆布だかが他国で大繁殖してるみたいな話も聞きます。

外来生物については、今まで咲いていなかった土壌にその土地で咲いていたものより強さのある生物が繁殖してしまうと侵食してしまうわけですね。

ミントやローズマリーを土植えしたり、竹も地下茎で大変なことになったりしますけどね。

そう言うのは人間でもあるわけで、それぞれの気候である程度独自の生態系が形成されるので、未知のものに出会うと抗体がなかったりする訳ですね。先進国からの調査隊なんかが原住民に出会ってそれで感染症が発症したりもしてたらしいですし。

ジャンボタニシとか、ブルーギルとか歴史上色々起こっているのにそれでもなお繰り返してしまうのは、安直な発想が根源なんですかね。

Twitterなんかでも甘美な言葉で釣ろうとしてる人とか、頂き女子とかパパ活とかそんな都合の良いものはないんだと思います。

ドライに現実を見て生きて行くのも夢がないのかもしれないけど、コンコルド効果だったり、ワンチャン一発逆転みたいな成り上がりを目指してるんですかね。

本当に儲けてるやつは、聖人君子か悪人で中途半端な奴には難しいのかもしれない。


いやしかしこの話発展しないなぁ…。

いいなと思ったら応援しよう!