![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142531455/rectangle_large_type_2_54001fbfe9de41c254f2a192378abba5.png?width=1200)
分母2
前にも同じ話題でnoteを書いたんですが、noteの他の方の記事を見ていても結構使っていたので、やっぱり気になるんですよね。
色々なコンテンツが飽和しているこの時代、端的にわかりやすく言い切った方がインプレッションが上がるのは百も承知なんですが、やっぱりそれを言い切る自信がないというか。
専門家みたいな言い草になってしまうというか、わずかでも可能性があるとどうしても歯切れが悪くなってしまうんですよね。
技術的には可能です、というやつ。
リアリストな一面がどうしても顔を覗かせてしまうんですよ。
他の一面もあるしなあとか思っちゃってボカロPって言いきれないみたいな。
どういう心持ちで言い切っているのかどういう覚悟を持っているのか聞いてみたい気がします。
ちょっとでも自信が出ればいいんでしょうけどね。
ある程度の傍若無人さというか厚顔無恥というか、面の皮の厚さを受け入れる必要があるのかもしれないと思います。