
台湾ひとり旅1日目(2024/11)
5:20 藤岡インターバス乗り場着
早すぎる。暗いし、寒いよ、笑
ファミマでお茶とスニッカーズを買って待機 ¥289
5:55 アザレア号乗車
首都高大渋滞 1時間遅延 成田まで4時間20分かかった。
飛行機の乗ってる時間より長いよ。
10:25 成田空港到着
いつ来ても空港は好き。
いろんな国のいろんな旅行者がいろんな表情で行きかっている。
こんなにもたくさんの人が、日々、国境を越えて海を越えて行き来しているんだな~としみじみ思う。
カートいっぱいに段ボール積み上げて移動してる人とか、何が入ってるんだろう?この寒いのに、なんでこの人、半袖Tシャツなんだろう?とか。
だいぶ、余計なお世話なことを考えてしまう。
高速バスで食べたスニッカーズのおかげで全然お腹が減っていないし、機内食もあるので、何か軽いものを、ということで出国前最後の食事はサンドイッチ。(かっこいい大人はここで「最後の日本食」とか言っちゃって、寿司とか食べるんだろうな)

さて、いよいよ搭乗。
酔い止め薬はいつものこれ、センパアドリンク。
もはや、おまじない感がある、笑
これをぐっと握りしめ、「酔いませんように」と祈ってから、ぐぃっと飲み干します。

では搭乗。

台湾へはだいたい3時間半くらいなので、トイレに立つことはないかなと思い、窓際の席にしてみた。やっぱいいよね。

エコノミーの機内食ってどう撮っても美味しそうに撮れない、笑
こう見えて美味しかったです。
本当はWEBサイトから好きなメニューを予約しておくとスムーズなんだけど、当日選べばいいやって思っていたら、予想以上に英語が聞き取れなくて、笑。「〇〇の〇〇と、〇〇のうどん」しかわからんかったから「じゃあ、うどんで」ってお願いしました。そんで来たのがこれ。ミートソースのうどんでした。
機内エンタメは観たい映画がなかったので(日本語字幕があるのが少ない💦)結局爆睡していたので、あっという間に着いた、笑
17:30 桃園空港

お楽しみ、ラッキーくじは!
・・・はずれました、がっくり。
台湾観光局の企画で、あらかじめ登録しておくとQRコードが送られてくるので、空港に着いたらこのカウンターに行って、タブレットにコードをかざします。当たると、NT$5,000(23,000円くらい)入ったヨーヨーカーがもらえる企画。ぜひ、当てたかった!結構高い確率で当たるそうなので、このくじが当たるかどうか確認してから両替しようと決めてました、笑
2025年6月30日までやってるそうなので、これから行く予定がある方はよかったら。
さて、くじも当たらなかったことだし、笑
両替しましょうと。
事前に調べたところによると、街中の両替所と空港の銀行でレートもそれほど大きく変わらないようなので、便利だし、空港で両替しようと。自動両替機で両替すると手数料がかからないそうなので、初挑戦してみました。(日本語表示が選べる)
で、パスポートをスキャンさせるんだけど、パスポート番号のアルファベットを正確に読んでくれなくて・・・4回目の挑戦でなんとか両替できました。後ろに人が並んでなくてよかった・・・。
でも、カンタンなので次からは自動両替機でいいなと思いました。
なんでもセルフの時代ですね。
(写真撮り忘れた)
プチトラブル発生
準備編の記事で書いた、kkdayで契約したeSIM。
早朝、家を出る前に、家のWi-Fi環境下でアクティベイトしたら、とても簡単に完了していたのです。
が、空港に到着して、機内モードを解除、kkdayのeSIMをオンにしても繋がらず・・・
何度も説明ページをみてやり直してみても繋がらず。
空港の通信会社カウンターに行って、新たに契約しなきゃかな、とあきらめかけたところで、携帯にメッセージが届いたのですよ。
なぜか、実名登録されていないのでアクティベイトできませんよ、って言ってる。えーーー。偽名登録なんてしてないのに・・・
そんで、そこから本人確認のために住所とか電話番号とかパスポート番号とかここのサイトから送れって言うんだけど、ほんとに送っていいの?このサイト大丈夫???うううん、ってしばらく悩んだけど、疲れたので、もういいや!って送ったら、スルっと繋がった。
疲れた。
さーて、携帯も繋がったし、気を取り直して、MRTで台北市内へ移動だ!
桃園空港MRTで台北駅へ
去年の旅で、チャージが残っていたヨーヨーカーで。
桃園空港MRTで、台北駅まで約35分、160元(770円)、近いよね。

間違えないように黄色いベルトをしている、笑
台北駅に着いたら、雨が降っている様子。
タクシー乗り場が大行列、先頭が見えない。
スターホステルなら、歩いて行けるのに!次は絶対スターホステルに泊まりたい。

19:30 ホテル到着
想像していたけど、想像通りに狭かった、笑

朝5:00に家を出て、14時間半でやっとホテル到着。
お疲れさん過ぎたので、お夕飯はファミマ。朝と一緒やで、笑

だがしかしここは台湾。
ファミマも全部美味しかった。
石焼き芋と茶たまごが最高だった。
1日目お疲れ様。
無事についてよかったよかった。