見出し画像

すべての命が尊重され、生かし生かされ合う社会へ|アーユス仏教国際協力ネットワーク(認定NPO法人)


認定NPO法人 アーユス仏教国際協力ネットワーク
愛称:アーユス
活動概要:国際協力/国内NPO支援

政治的な紛争によって難民となる人々も、開発や環境破壊で土地を追われる人々も、貧困や格差に苦しむ人々も、私たちと同じ時代を生きている人たち。どこかの遠い国の出来事も、私たちの日常の生活と表裏一体であるとも言えるのです。アーユスは、すべての命が尊重される社会を目指して、厳しい立場に置かれた人々とともに歩むNGOを応援し、光の当たらないところに希望の灯りをともしていきたいと考えています。

画像2


ーー具体的な活動/事業を教えてください。

社会のなかで特に困難を強いられている人たちに寄り添うNGOをパートナーに、紛争や環境破壊といった課題の解決に協力しています。またその学びや経験を、研修などを通じて発信する啓発活動に取り組みながら、人と人、NGOとお寺、日本と世界を結び支え合うための関係づくりにも力を入れています。

東日本大震災時の炊き出し_12


ーー なぜこの活動を始められましたか?

「豊かな日本人が貧しい世界の人を救う」のではない。厳しい立場に置かれていても、豊かな精神と生活の知恵を持ち自立しうる人々と協力しあうのだ。そんな視点を持って活動する国際協力NGOの姿に心を打たれたお坊さんたちが、私たちの生活と表裏一体にある世界の課題を日本のなかでも学び合い、協力したいと考えました。

石川スタディツアー事務局スタッフと訪問先のメンバー_18


ーーどんな社会を実現させたいですか?どんな未来を描いていきたいですか?

わたしたちの暮らす世界は、すべてのものが関係しあい、生かし生かされあうことで成り立っています。否定したり切り捨てたりするのではなく、すべての命が尊重される社会が実現したらと思います。

会員や支援者、NGOが集う春合宿_14


ーーみなさまへのメッセージ

アーユスのキャッチフレーズは、「世界にお布施!」。施す・施されるの直線的な関係ではなく、わたしの施しが他の人のためになり、それが世界でさまざまな縁をつないで、いつかわたし自身のところにも巡ってくる円の関係を、多くの人に思い描いてもらい、その環に参加していただけたらと願っています。

二本松有機農業研究会が実践したソーラーシェアリングの畑で_18

<団体概要>
▶︎認定NPO法人 アーユス仏教国際協力ネットワーク
▶︎設立:1993年
▶︎活動領域:国際協力/国内NPO支援
▶︎活動中心地域:事務局:東京(日本全国・世界各地)
▶︎HP/SNS情報
HP|http://www.ngo-ayus.jp
facebook|https://www.facebook.com/ayus.org
twitter|http://twitter.com/NPOayus
youtube|https://www.youtube.com/channel/UCmDivcrgxYL8HiBLWNyYaXA
╲「アーユス仏教国際協力ネットワーク」の活動を応援したい!と思った方はこちらから╱
電気の切り替えることで、あなたの応援したい活動を支えることにつながります。
▶︎お申し込み ▶︎料金シミュレーション ▶︎寄付つき電気の仕組み

お申し込みフォームの「寄付先」選択の際に、「NPO法人 アーユス仏教国際協力ネットワーク」をご選択ください。電気料金の2.5%が「アーユス仏教国際協力ネットワーク」の活動へ寄付されます。

<テラエナジーでんきの寄付先にご登録団体のご紹介>
株式会社TERA Energy(電力小売事業)の「テラエナジーでんき」では、みなさんのご自宅や会社での電気料金の2.5%をソーシャルグッドな団体や事業に寄付いたします。
団体の大きい小さいは関係なく、想いの込められた活動へ資金が循環し、無理することなく活動が継続できるようにしていきたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?