面積の「公式」を、忘れたって大丈夫。
■第30週■
いよいよ、
高学年ともなると
「普通にかっこいい絵」
(子ども談ww)も、描きます。
* ギリシャ神話「プロメテウスの火」小5
ワイワイおしゃべり女子たちが
「平行四辺形の公式は…」
「台形の面積って、なんだっけ」
「たて×よこ×2?」
「あ〜!わかんない」
と言っていたので、
水彩画の片付けのあとに
色画用紙と
ハサミと
自分の手を使って、
考えました。
*平行四辺形のあと、台形の面積をもとめて黒板にまとめ。小5
公式を
丸暗記するんじゃなくて
自分の手で
見つけて
納得すれば
「忘れたって、また導き出せる。」
本当に
育って欲しいのは
自分への信頼感
だから。