
8割できたら丸儲け #32
所属しているコミュニティーの7-9月の運営委員から、以下のような素敵な提案がありました。
3days challenge企画
みなさん、ありたい姿に向けて進んでいますか?
「順調~! ちょっと遅れてるー! 宣言乗り遅れたー!」
色々な声が聞こえてきそうです。
(中略)
チャレンジ期間は7/25~7/31のなかでみなさんの都合に合わせ3日間を選択。わずか3日間だけ、”流れるプールを逆に泳ぐように”いつもより少しだけ負荷をかけて、違った景色を見てみませんか?NTP(ノータイムポチ)で参加お待ちしてまーす!
私のチャレンジ
私の、今年の漢字1字は、「会」で、目標は#29で書いた通りです。
一念発起 → 予祝 #29|IWDコーチ・寺尾 (note.com)
今回の3days shallengeでは、週に1回を目標にしていた上位3つを、毎日やっちゃおう!ということで、以下のように設定しようと思いました・・・
①OSハント(アポ) :3人/3日
②懇親会(お茶会含む) :3回/3日
③Note(書き貯め) :3記事/3日
ここで、師匠の問いかけが出てきます・・・
「てらちゃん、もっといけるんじゃない?」と💦
そうなんです、私もっとできるんです!w
と、なんとも簡単に載せられる申年生まれのおサルさん🐒
改)私のストレッチ・チャレンジ🔥
ちょうど期間が7/25~31の7日間だったので、1人で勝手に7日間チャレンジに挑戦することにしました!つまり・・・
①OSハント(アポ) :7人/7日
②懇親会(お茶会含む) :7回/7日
③Note(書き貯め) :7記事/7日
さすがに7日で7つは無理じゃね?と冷静な寺尾は言うんです。←超サブいw
おサルさんは、こう考えました。
毎日できなくても、8割(5つ)できれば、儲けもんじゃない?もともと3つを目標にしていたら、3つ終わった時点で満足して終わっちゃうけど、それより2つも多くできちゃうんだから、ええやん!っていうか、ここで7つともやるんが熱男(オトコ)でしょ🔥
ということで、もう明後日からスタートします。
こういう背伸びをさせてくれる、刺激的な社外のコミュニティーに感謝!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。