![noteヘッダー_RPA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10130499/rectangle_large_type_2_27e3006d273805dcc03511b5fa239fb2.png?width=1200)
【お仕事】RPAロボを描きました
株式会社インプラス様からご依頼を頂きました。
RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション/Robotic Process Automation)とは、単純作業をAI=ロボットで行う技術のことです。(詳しくはこちら→ https://boxil.jp/mag/a2378/ )
利用事例に使用する「サムネイル用画像」3種類、
代表の松尾様をイメージした「 RPAロボ」、
それぞれのキャラクターデザインと画像作成を行いました。
サムネ用の「RPAくん」はモノクロ作成。
RPAロボは松尾様のポートレイトと合成して使いたいとのことだったので、フルカラーでの作成です。
こんな感じで使って頂いております。ありがとうございます!
RPA、実際に触らせてもらいましたが、めちゃめちゃ良いです。
「定期的にやっている単純作業」をプログラムを組んで単純作業をさせるんですが、素人が10分程度教えて貰うだけで操作を覚えることができました。
あとは「ここに使えそうだな」とか、ユーザーの想像力次第でかなり力を発揮してくれそうです。
「イメージ」を「形」にするのは得意だったし、何よりロボットは得意中の得意ですので、とても楽しく仕事ができました。松尾さんには感謝でございます。
以上、イラストの利用事例でございました。
お仕事のご依頼は info.teproom@gmail.com または各SNSより随時受け付けております。お気軽にご相談くださいませ!
いいなと思ったら応援しよう!
![サトウテッペイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6392430/profile_c15dca394fc1c8924b691e2eb7fb0eaa.jpg?width=600&crop=1:1,smart)