![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154252530/rectangle_large_type_2_79f0be215b984aa8db5e2f418ec3a8f0.png?width=1200)
過去の失敗例
ここ最近の記事の流れから今回は過去の失敗例について書いていきます。この失敗があったから、その後の取り組みに多大な影響を与えました。
予習、復習の話題に繋がっているけど相反する部分もあって改めて正解はない物だと感じる訳ですが、その事が頭にありつつ取り組むかで全然変わります。
東京に来て間もなく20年。
割と初期の頃の話になります。20代の半ば。
ここから先は
1,540字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106337676/profile_c60bb0b3c4975ec27c83248b416ddcf9.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
単体でも購読可能ですが、複数読みたい場合は定期がおススメです!
音大講師を務めている筆者が教えるベースレッスン。
音源や譜面、映像をアップしています。
月額制で気軽に受講する事ができる簡単なオンライン式レッスン。
単体記事、コンテンツ事に掘り下げた内容はこちらの記事です。
https://note.com/teppeikawasaki/m/mb5b7d16d1b76
Backstage Pass
¥880 / 月
課題を中心としたベースレッスンネタをお酒を1杯どうぞ!的な価格に設定しています。 現場での話や考え方、セッティングなどリアルタイムの出来事…
皆さんが楽しめる様な物、有意義な物を制作していきたいと思っています。