![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153727475/rectangle_large_type_2_2e0432c2514384f5fccf48e936d86b25.jpg?width=1200)
DOG DUCAの慰霊祭に参加しました
ずっと報告ができず、申し訳ございません。
今回はDOGDUCAで行われた、慰霊祭のご報告です。
下記、DOG DUCAさんからのお言葉です。
暑い中、お越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。
沢山のお花、おやつ、お気持ちなど本当にありがとうございました。
里親さん、シニアドッグサポーターさん、ボランティアの皆さんなどなど、ドッグデュッカが続けられるのも皆さんの支えがあってからこそ成り立っていると改めて感じました。
ドッグデュッカは、「人も動物も幸せを感じる」
「ここに辿り着いた子達が幸せを感じる」...
真の動物愛護を続けていきます。
これからもご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
慈妙院のご住職様
いつも、温かく見守っていただきありがとうございます。
チャリティーイベントを行っていただいた
「Tepeso」様ありがとうございました。
皆さん大変喜んでいました!
NPO法人 DOG DUCA
初めて慰霊祭に参加させていただきました。
私たちが初めてDOGDUCAさんにご訪問させていただいてから2年ほど経ちました。
その当時、無邪気な笑顔で私たちを出迎えてくれた保護犬の子たちの中で、亡くなってしまった子もいます。
初めての経験でしたし、いろんな感情が込み上げてきました。
悲しいということもありますが、DOGDUCAに辿り着いて、最後は幸せに生きられたと思うと良かったという気持ちもあります。
他にも言葉に表現することが難しいような感情がたくさんありました。
保護犬はどの子も辛い経験をした子がたくさんいます。
少しでもそんな思いをする子が減るように、
人と犬がお互い幸せに暮らせるような世界を目指して、トムと一緒に頑張ります。
また、今回は代表の高橋さんにお声がけいただき、
慰霊祭当日にテペソのトムのグッズを置かせていただきました。
グッズの売上は全額寄付させていただき、
結果として、『41,000円』寄付することができました。
テペソのトムが、イラストの中を飛び越えて、
世界のお友達も救うことができていると思うとトムも喜んでいると思います!
実際にトムも私たちも直接、保護犬を救えているわけではないかもしれません。
ただ、自分たちにしかできないこともあると思っています。
みなさんに、動物愛護団体の活動や保護犬について、情報に触れて知っていただくことも保護犬を救う一歩になると思っています。
なので皆さんにも、テペソのトムを通じて、
保護犬について知ったり、グッズを買うということも、一緒に世界中の犬を幸せにする活動をしていると思っていただけたら嬉しいです。
あらためまして、
当日、グッズを購入していただいた皆様、
普段からSNSを見てくださってる皆様、
いつもありがとうございます!
これからも自分たちにできること、
自分たちにしかできないことを一生懸命頑張れたらと思います。
デザインを担当させていただいた、
オリジナルトートバッグもDOG DUCAさんのHPで販売しております。
こちらの売上も全額寄付されます。
ぜひチェックしてみてください!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153724508/picture_pc_7478feaad62733af77a47d69b6f81a39.png?width=1200)
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
今後ともテペソのトムをよろしくお願いいたします!