見出し画像

【参加無料】イラストレーター・漫画家による、好きなことを仕事にするには。コロナで再び考えるママのための在宅ワーク

こんにちは!teo’s(テオズ)です。
teo’sウェビナー第二回は、8/25(火)に開催します!8月のウェビナーは、teo’s設立記念として無料でご参加いただけます。

お申込みいただいた際、参加者さまのお顔出しはありません。音声(聞く専用)とチャットのみのご参加となり、当日の質問等もチャットで受付する予定です。

ご興味を持っていただいた方は、下記URLよりteniteoのLINE@のご登録をお願いいたします。LINE@からウェビナーお申込みフォームをご案内させていただきます。

▼LINE@ご登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/@473rzcnx

画像1

登壇者

山本ゆうかさん

講義テーマ

コロナで再び考える、ママのための在宅ワーク
好きなことを仕事にするには

山本さんの紹介

2010年からイラストレーター、漫画家として活動中。
子どもの頃から好きだった「絵を描く」という特技を活かし、会社員として働きながら出版社へこっそり(笑)イラストを持ち込み。そしてイラストレーターになりたいという子どもの頃からの夢を叶えられました。

活動内容

広告用イラストや漫画、育児ネタ、ITなど範囲は多岐に渡り、Web、書籍、雑誌など媒体問わずイラストを展開されています。

2013年から3年の間は、伊豆大島でリモートワーカーとして働かれていた経験もあり、当時の様子は「Oh!島!!離島子育て実況中継」としてWEBメディアで60回にわたり連載されました。

現在に至るまで

山本さんは、松江高専 情報工学科卒業後に会社員を経て、2010年に結婚。はじめは旦那さんの扶養に入り、アルバイトをしながらフリーランスのイラストレーターとして働いていました。

そして2012年に一人目の子どもを出産。翌年には伊豆大島での生活がスタートし、WEBサイトにてクスッと笑える家族との日常を描いた漫画の連載が決定。離島で暮らしながら仕事もどんどん楽しくなってきた頃、2015年に二度目の出産をされます。

今では家族4人で都内での暮らしに戻り「目指せ大黒柱!」と自分らしく働いている山本さん。「仕事はとても楽しいですが、家庭と仕事の両立はできていないですね。好きなことを仕事にできていてラッキーだなと思っています。」とお話ししてくださいました。

家庭と仕事の両立に悩む方が多い中、このように自分の気持ちに素直に楽しく暮らす等身大のママの姿を見せてもらえると「完璧を求めなくてもいいんだ」と安心しますね。

先日noteも開設されたので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね。
https://note.com/yuuka_yamamoto

山本さんからみなさんへ

10年前、異業種の会社員からイラストレーターになるのは、すごく勇気がいりました。

営業ってどうやるの?とか、稼げるの?とか、色々考え込んで動けなくなっていたような気がします。

そういう時期を思い出しながら、少しでも皆さんの参考になることがお話しできたらと思っています。

teo's_noteヘッダー

ウェビナー参加申し込みはこちら

参加者さまのお顔出しはありません。音声(聞く専用)とチャットのみのご参加となり、当日の質問等もチャットで受付する予定です。
ぜひお気軽にお申込みくださいませ。

ご興味を持っていただいた方は、下記URLよりteniteoのLINE@のご登録をお願いいたします。LINE@からウェビナーお申込みフォームをご案内させていただきます。

▼LINE@ご登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/@473rzcnx

teo'sのSNSはこちら

teo’sの活動については、下記のSNSで随時公開していきます。こちらのフォローもぜひよろしくお願いいたします。

■note
https://note.com/teoscom

■Twitter
https://twitter.com/teos_community

■instagram
https://www.instagram.com/teos_com/

運営会社


いいなと思ったら応援しよう!