![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32382307/rectangle_large_type_2_d13966c8cf2e6ac6751b8993cc8f1ddb.jpg?width=1200)
【メンバー紹介】teo’sで #できるを増やす ママ!vol.2:kirariraindropさん
こんにちは!teo’s(テオズ)です。
teo’s(テオズ)は、ママたちの #できるを増やす オンラインコミュニティです。
本シリーズでは、日々子育てに励みながらteo’sで活動するコミュニティメンバーをご紹介していきます!
▪︎teo’sコミュニティメンバー紹介 〜vol.2:kirariraindropさん〜
- teo’sに入った理由
元々は、就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン「teniteo」で記事作成のお仕事(構成・文章チェック)に携わったご縁がきっかけです。
teniteoでは、運営さんの手厚いサポートもあってWEB記事の作り方を基礎から学びました。teniteoには同じ子育て中のママやパパ、子どもや子育てに関心がある方がたくさん集まっていて、私は構成・文章チェッカーなので複数の方とやりとりをするのですが、時々交わされる雑談的やりとり(子育ての悩みや近況報告など)にかなり癒されていました!
在宅で仕事をしていると、基本的には一人で黙々とやるので孤独感を感じることも多いのですが、teniteoでのお仕事はこうしてワーカー同士がコミュニケーションを図れるような仕事環境で珍しかったため、画期的だと感じましたし大好きな場所でした。
そんな個人的な想いもあって、teo’sという新しいコミュニティを作ると聞いて、「私も参加してみたい」と思いました。
teo’sコミュニティでは、「働く」「学ぶ」「交流」「サービス」の4つの機能を循環させることで、継続的に活動できる仕組みを形成しています。様々な機会を提供することで、ママたちの #できるを増やす サポートをしていきます。
- teo'sで新しく挑戦してみたいこと
動画編集やデザインなどに興味があり、学んでみたいです。
- 理想とする働き方
その時々で自分にとって最適な働き方を変化させていきたいです。
仕事は好きなのですが、複数のことを丁度良いバランスでこなすことがすこぶる苦手な私にとって「私が私でいられる働き方」を探すのは人生のテーマの一つでもあります。
だから「どんな働き方をしたい?」と問われると、正直「先のことはわからない」です。
お金を稼ぐという目的だけに捕らわれるのでなく、自分の心が喜ぶような仕事をできるように、まずは自分の中でできることを増やして、それを仕事にも繋げられるようになっていきたいなと感じています。
- 子育てをしながら働くことで困っていること
一番は「時間がもっと欲しい」ということですね。
今春は娘が小学校入学だったので、「小学生になったらもう少し親が手をかける部分が少なくなって、仕事にかけられる時間が増えるかな…」なんて思っていたのですが、現実は少し違って…。
時間が足りないと感じる物理的な要因として、コロナの影響で2月からの登園自粛、4月の入学直後から2カ月近い一斉休校の間、自宅で娘と過ごしながら仕事をしていたことは大きいです。加えて、小学生になっていろいろな面で少しずつ自立をしていく娘に対して、過干渉にならないように気を付けつつも、困った時にはすぐに手を差し出せる距離で見守るって「なんて難しいんだ!」と感じ、娘のことや自分の関わり方をあーでもないこーでもない...と考える時間が増えました。
そんなことを考えつつ仕事をしていると、以前よりも仕事モードの思考に頭を切り替えるのに少し時間がかかり、結果として「もっと時間が欲しい」という実感につながっています。
- 子育てしながら働くうえで工夫していること
「自分に期待をしない」わけではないのですが、「ハードルを上げ過ぎない」ということを工夫・意識しています。
私は性格的に完璧主義な面があり、それが災いして過去に育休復帰に失敗してうつになった経験があります。子育ても仕事も「やるからにはきっちりやらなきゃ。」と自分を追い詰めて見事に自爆しました。
その経験を通して自分なりに学んだのは「子育ても仕事も、生きることも道のりの長いマラソンみたいなもの。だからより早くではなく、いかにして完走できるか配分を考えながら走り続けること」の大切さでした。
だから「やるからには、せめてこの位まで頑張らないと…」という思考をなるべく捨てて、ハードルを上げ過ぎずに継続をすることに重きを置いています。
- teo’sへの意気込み、楽しみにしていること
コミュニティの主旨である「できるを増やす」というフレーズ、前向きだけど前のめり過ぎずワクワクする響きですね。teo'sがどんな街に成長していくのか、とても楽しみです。
▪️teo’sとは?
▪︎teo’sコミュニティメンバー募集
teo’sコミュニティへ参加希望の方は、下記URLよりteniteoのLINE@のご登録をお願いいたします。LINE@からコミュニティ参加お申込みフォームをご案内させていただきます。
▼LINE@ご登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/@473rzcnx
【限定30名!無料会員を募集】
▼LINE@ご登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/@473rzcnx
▪️teo’sのSNS
teo’sの活動については、下記のSNSで随時公開していきます。こちらのフォローもぜひよろしくお願いいたします。
▪️note
https://note.com/teoscom
▪️Twitter
https://twitter.com/teos_community
▪️instagram
https://www.instagram.com/teos_com/
▪️運営会社
https://note.com/teniteo/n/n044322c46c17