見出し画像

スピルバーグとキングからリチャードへ

『グーニーズ』を見た。

こちらの十代の若者たちが言うところの「『グーニーズ』も見ていなかった、ださい日本人」の私は、どうやらスティーヴン・スピルバーグとスティーヴン・キングを混同していたことに気がついた。

スティーヴン・キングといえば、『ミザリー』や『シャイニング』のイメージがあったので、そうか昔はこういう本を書いていたのかと思って途中まで『グーニーズ』を見ていた。

でもあまりにも違う気がする。

一瞬ビデオを止める。

「ちょっと待って、『E.T.』の監督は……」

「スピルバーグですよ」

「……」

「『ジュラシック・パーク』もですよ」

「……!」


物語がスタートして1時間ほどしてからようやくだ。

あぁこれはスピルバーグ監督の映画なのだなということを理解した上で、落ち着いてストーリーに集中することができた。

しかし、見終わってから調べてみると『グーニーズ』の監督はリチャード・ドナーという人だった。スピルバーグ氏は製作総指揮とある。
何から何までださい私だった。


肝心の映画は、大満足の一本だった。

しかも、スペイン語が物語の鍵を握っている。

もしご覧になっていない方がいらっしゃったら、雨の日の夜なんかにいいかもしれません。

そして、この映画を見てから『ストレンジャー・シングス』を見たら、もっと面白かったのだろうと思った。
見る順番を間違えていた私は、やっぱりださいのである。


後日、若者たちに報告をした。

「そうそう、この間『グーニーズ』見たよ!」

「おぉ! やっとか!」

感想を話していると、彼らの私を見る目が変わった。
これは「ださい日本人」から「まぁなんなら時々は俺らの仲間に加えてやってもいい日本人」ぐらいに昇格したサインだろうか。


そして私は十分大人であるから、監督は彼らが言っていたスピルバーグではなく、リチャードだったよということは言わないでおいた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?