AOE3DEラコタ(スー)

今ハマってるラコタに関する事

<長所>

・家を建てなくても人口が最初からMAXの200人。
家事故に悩まなくなり、その分の木材を他の建物に回す事ができる。
オススメは時代2で攻勢をかけれそうならティーピー。カードでユニットの攻撃力を上げる事ができる。

・馬が強い。
「斧騎兵」はハサーに比べてHPが70低くなった代わりに攻撃力が5高い重騎兵。ウーランと特徴が似る(あっちはもっとHPが低くて攻撃力が高い代わりに安い&カードで付いてくる)軽騎兵に対して攻撃のマイナスがかかるので軽騎兵に対しては滅法弱い。

「ボウライダー」は時代2から出せる軽騎兵。竜騎兵に比べて早い時代から出せる、安い、HP・攻撃力・重騎兵に対する攻撃ボーナスが高いなど良い事尽くめ。足が少し遅いが探索者と共に動かせば問題ない。
特出すべきは農民攻撃に対するマイナスが無い事。なので敵のTCを荒らす際に斧騎兵に比べて素早く離脱できるので損害を押さえやすい。
対馬がすごく強いのでこれが安定して出せるようになれば敵のハサーは怖くなくなる。(棍棒戦士は建物破壊要員に代わってもらおう)

タシュンカプロウラーとライフル騎兵はあまり使った事が無いのでまだ分からない。ただ、ライフル騎兵も攻撃速度が1.5なので攻撃力は高いのと、重歩兵に対して攻撃ボーナスがあるので、こちらも安定して出せるようになれば強い。(セタン弓兵は使わなくなるかも)ただし、コストが竜騎兵よりも40高くなるので高級品(カードで馬兵のコストが安くなるのを切ってから量産か)

<弱点>
・初期の資源が少ない。

肉と金だけで木材は無い。なので家建てなくていいから初期交易所とかいけんじゃん!みたいな事はできない。また肉も少なめなので、西洋文明と戦う時に、時代2が押せるのは農民9人で2分45秒くらい。カードで農民4人があるが時代2でラッシュを仕掛ける場合はカードを温存しておきたいので悩む。というのも戦士小屋のコストが木250な為、カードで戦士小屋を2つ作れるの(小屋のHPが20%上がるおまけ付き)を切るのと斧騎兵を呼びたいので(この辺はまだ研究中なので農民4人呼んで全力で木を切った方がいいかもしれないが)※追記:農民4人を切って全力で木を切ったら木材は余裕で小屋2個分溜まったので農民4人の方が良さげかも?ただしHP上昇分で差別化か。

・大砲がない。

攻城力は大砲に頼れない為、踊りで攻城力を上げて歩兵や馬で攻撃を仕掛けるしかない。その為、大砲で安全圏から撃って被害を抑えるという事が出来ない為出血必死。敵のユニットを削って削って削って弱らせる事に重点を置いた方がいいかも。無理に敵の中心を攻めるとカウンターを食らって逆転負けという事もある(経験済み)

・砦がない。
ラコタに限った話ではないが、戦士小屋2個ではたかが知れてるので大敗した時に敵の追撃を止められるモノがないという事は野戦で大敗してユニットを失うと敵がそのまま雪崩込んでくる事を意味する。なので精神的に背水の陣。

・マスケット兵がいない。
マスケットは射撃も出来るし、対馬もこなせる便利な万能ユニットだが無いので敵の騎兵はおとなしく棍棒戦士かボウライダーを作ろう。

<ビッグボタンに関して>
今の所まだ戦略研究が進んでないのだが地所の「火器の売買(木400)」でワキナライフルとライフル騎兵の攻撃力が25%上がるのが強い。
農場の騎士の誇り(金500)はHP10%UPだけど、金500が余ってれば。カードでティーピーで西洋の兵器庫の研究が出来るのがあるのでHP上げたいならそっちと併用すれば死ににくい。戦闘後は祈祷師で治せば資源の節約にもなる。祈祷師は踊りで2~3人、最低1人は呼んでおきたい。

<戦士小屋の使い方>
戦士小屋は前哨基地としての効果も兼ねるので前線に建てれば兵を引かせた時の援護射撃になり敵が後退しやすくなる。もちろん、自陣の町の中心に置いても良い。これはロシアのトーチカとも同じ。

<歩兵に関して>
馬が強いからと言って歩兵は弱くて出番が無いかと言えば、そうではない。
「セタン弓兵(軽歩兵)」(肉65木35)合計資源は他国の石弓兵(肉40木40)の1.5倍要求されてお高めだが遠距離耐性が10%高い30%なので弓同士の撃ち合いで強い事、重歩兵に対するボーナスダメージが2倍(石弓は1.25倍)なのでマスケラッシュやマスケをメインにする国(オスマンや日本など)に対して強い。あとスペインのロデレロやオランダの矛槍など対馬に力を入れてきそうな文明に対しても有用なので馬を守りやすくなる。これとボウライダーの2種類だけでも時代2は耐え抜ける。

「棍棒戦士(重歩兵)」(肉50木40)他国の長槍兵より肉が10高い。近距離耐性がこちらも10%高い、20%。攻撃力が2高い10なので接近重歩兵同士の殴り合いに強い。対馬は4倍と長槍兵の5倍より低めだが攻撃力が10なので同じ40与えられる。攻城力は長槍兵に劣る。といってもロデレロほど低くないので正直誤差程度。弓の前衛にするとよく引き撃ちされて損耗率が高い為、混ぜずに別行動させ敵のハサーが突っ込んできたら突っ込ませるみたいな使い方をすれば敵のハサーを効率よく倒せるかも。その時は同時に斧騎兵も敵の軽歩兵にぶつけたい。

<カードに関して>
・歩兵強化のカードが無い為、時代3からは騎兵がメインになって歩兵は補助という形になりがち。時代3で金1000を払うと兵を呼べるカードがユニットの強化も兼ねているので特定のユニットを主軸にした戦略なら相性が良い。その場合、どうやって金を捻出するか?を考える。
・バッファローが呼べるので肉が安全圏から無くなったら使いたい。お守りのようなものかも。
取り合えず今の所のラコタの情報はこんな感じ。また何かあったら別に書く。

いいなと思ったら応援しよう!